昨夜遅く、さくらママさんご夫婦が遠路搬送してくれた子たちです。
日付が変わった深夜の受け取りも大変だったろうと思います。携わってくれたスタッフさん、ありがとうございました
そして今朝はお世話と簡単な搬送だけしてきました。
一緒にお世話してくれたまめちこさん、ありがとうございました
人も好き、ご飯も好きだし良い もしたよ
もしたよ
 もしたよ
もしたよダックスちゃん(たぶん )
)
 )
)人懐っこいチワワちゃん(たぶん )
)
 )
)ご飯はウェット部分だけ食べちゃった

人懐っこくてご飯も完食!
ワイヤーダックスちゃん

触られるの怖いけど尻尾ブンブンのチワワちゃん(たぶん )
)
 )
)ただ大人しくしている、まん丸チワワちゃん(たぶん )
)
 )
)人が見ていなければご飯食べるのかな 完食です!
完食です!
 完食です!
完食です!隅っこに逃げるビビりパピヨンちゃん

ご飯完食しました!
息を潜めていますチワワちゃん(たぶん )
)
 )
)ずーっと鼻鳴きしてたヨーキーくん

ご飯完食!
小柄で小顔でべっぴんさん

まだ若いだろう黒柴ちゃん

(見ての通り爪が長くて、毛玉もすごかった )
)
 )
)ヨーキーくんと黒柴ちゃんは食後、いつもお世話になっているトリミングサロンへ連れていきました。
T様いつもご支援ありがとうございます

夜には預かりさんのお家に移動できると思います


オムツしてて分かりにくいかな…
お顔は普通なのに、背中は広範囲のおハゲさんなのです

協力病院で皮膚検査していただくため、帰りにゆずっぴさんへお届けしました。検査後、預かりさんへ移動です。
今回誰がトイレした、誰がご飯食べたの備忘録用写真しか撮っていなかったので、映り悪すぎてごめんなさい (だから性別も全員は確認してなくて
(だから性別も全員は確認してなくて )
)
 (だから性別も全員は確認してなくて
(だから性別も全員は確認してなくて )
)新人さんたちの応援、よろしくお願いします

---------------------
搬送時いつもはケイトさん、今日はまめちこさんと一緒にいて
「あの子はあのスタッフさんへ
この子はあのスタッフへどうかな?
そしたらあの子はこっちのスタッフさん?」
「どこの病院に連れていくかな…
予約とれるかな…」
という電話を何度もしていて、コーディネーターって大変だなと改めて感じました (他人事みたいだけどお二人は私の何倍もいつも忙しいので
(他人事みたいだけどお二人は私の何倍もいつも忙しいので )
)
 (他人事みたいだけどお二人は私の何倍もいつも忙しいので
(他人事みたいだけどお二人は私の何倍もいつも忙しいので )
)レスキューする前に亡くなってしまった子達もいたそうです。
そんな過酷な環境でずっと過ごしていた子たち。
トイレシート変えて
お水も新鮮なものに変えて
栄養あるご飯あげて
そんな当たり前のことを
毎日してもらえなかった子達なんだろうと思います。
そんな現実を見聞きする度、多少の事があっても預かりを辞められないっていう気持ちになります。
ご支援者様がいてくれるんだから、自分の出来るだけのことは頑張ろうと思います。
いつも活動を支えていただき、ありがとうございます











