はるまきさんが預かってくれているシュナウザー♂

ハヤテ

募集開始と同時にたくさんのご応募をいただきました。

本当にありがとうございましたキラキラ



その中で気になるアンケートの方がいらっしゃいました。


保護犬を家族にと1年前から探しています。

子どもが小さいこと、飼育経験がないこと等からお見合いしてもご縁が繋がらず、子ども達をがっかりさせることもしばしば。

保護犬は難しいかなと諦めていたとき、ハヤテ君に惹かれました。


応募理由としてはそのようなことが書いてありました。


私としては「犬を迎えたい」「この子が良い」という強い気持ちを持っている方には、初心者さんでも譲渡可能な子であればお見合いしたいなと思っています。


まして1年前からずっと探して下さっている方です。

ハヤテの皮膚のケアなど引き続き頑張って下さるなら、お任せしたいなと思いました。



はるまきさんは仕事のため、朝からハヤテを預かりました。念のため我が家の中型犬と隔離して一人きりでいましたが、そんなに吠えることなく、ブリーダー出身ながらベッドを上手に使っておやすみ出来るハヤテニコニコ



お部屋に入ると寄ってきちゃうから、ベッドで寝ているところは撮れませんでした笑い泣き


ちょっとだけオモチャにも興味ありルンルン


匂い付きのオモチャは、遊ぶよりも隠そうとしていましたニヤリ



そして夕方、お見合いへ出発です。
里親希望者S様、実はちょうど1年前にアイドッグの子にもご応募いただいていました。
その子はすでにお見合いが決まってしまっていて、繋げなかったご縁でした。

お話を聞いて、はるまきさん家族と似た環境や状況のS様。
ハヤテも小学生のお子さんには慣れているからか、動じずに触れ合っていましたおねがい

色んな子とご縁がなく「でもペットショップで迎えるのは何か違う」と仰っていたS様。
だから余計に、ハヤテとのご縁が繋がれば良いなと思いました。

トライアルに進みたいか家族でお気持ち確認してご連絡ください~と別れると、その後いただいたメールが

帰り道に早速家族会議しまして、
是非、ハヤテくんを我が家の一員に迎えたい!
と満場一致しました。

チラッとお話ししましたように、今まで、帰り道どんよりなお見合いもあった我が家の保護犬との赤い糸探しでしたが、今回はみんなとっても楽しい気持ちでの帰り道でした。

とのご連絡があり、私も嬉しく思いましたおねがい
ハヤテ、トライアル決定ですキラキラ



保護犬は敷居が高いと感じられる方もいらっしゃると思います。

でも保護犬となってしまったその子が、2度と悲しい思いをしないように
このご家族と一緒になったら…
と、いただいたアンケート1つ1つにこちらも真剣に向き合います。犬の将来を決めることですから、そりゃあこちらも一生懸命です笑い泣き

正直、正解なんて分かりません。
でもその子が楽しく過ごせるように、穏やかに過ごせるようにと努力して下さる里親さんなら、こちらも安心してお任せ出来ます。

丁度まめちこさんが懐かしいブログを載せてくれてたから、便乗してご紹介しますてへぺろ




S様のように諦めないで探し続けていただけたら繋がるご縁もあるということ、今保護犬から検討していただいている方の励みや希望になればなと思い、書かせていただきましたニコニコ