ポメエマちゃん。引出し時に耳ダニがいて、2回目のレボリューションを済ませたので退治できたか確認しに病院へ行きました。
病院でもニコニコなエマちゃん

でも残念ながら、耳ダニまだ健在
卵も成虫もいるとか


引出し時よりお耳の中は綺麗になってきてたから期待したけど、もうしばらく隔離生活継続です

デニベルと一緒になったら遊ぶのかな~とか、様子見るの楽しみにしてたんだけどな
(予想ではベルがしつこくてエマちゃん怒るから、結局隔離になりそうな気がしてます
)


エマちゃん、もうちょっとだけ頑張ろうね

そして先日レスキューしてきたシュナウザーですが、仮名はハヤテになりました。
ハヤテも一緒に検診です。
でも家では吠えてますけどね
耳ダニがいてハヤテも隔離中なので、ひとりぼっちで寂しいみたい
(エマちゃんは皆がいるリビング、ハヤテは2階でひとりで隔離中)


でもおもちママさんにも甘えていく人懐っこい子です

おもちちゃん里親さまから、会へご支援いただきました。いつも状態が悪い子を突然お願いしているのに、本当にありがとうございます



5.8キロ、推定5~7歳のハヤテ。
去勢手術後は新人さんにお届けです。
応援よろしくお願いします

★★★ご支援のお願い★★★
以下の物が不足しています。ご協力お願いします

◎ワイドサイズのトイレシート
◎フロントラインXS、S、M
◎搬送用ケージSサイズ
◎成犬用フード
(1キロ1000円以上のプレミアムフード)
よろしくお願いします!
★★★★★★★★★★★★★