今回はうちの子になったデニーがメインのお話です

ニコニコ
(ベルファンの皆様ごめんなさい笑い泣きでもベルも出てきますよ~次回ベルバージョンも書きたいと思います)


デニーは去年の3/4に茨城センターから出してもらい、3/5に我が家に来ました。
当然いつものように里親に出す気満々でしたが、中型mixって応募がなかなかこない…。

こんなに良い子なのになぜ?えー?

と思って待っているうちに

デニーはうちの子になりたいのかな…
うちの子にしたいな…

という思いになり、半年経った頃にアイドッグを卒業させていただきました。


うちの子になってからは、それまで以上に後輩犬たちのお世話を率先してやってくれているような気がします。特にベルには分かりやすく笑い泣き

ベルが仮親の邪魔をしてくると(着替え中に遊ぼ~と甘噛みしてきたりなど)間に入って止めてくれたり、自分と遊べよ~とベルの気を引いたり、一喝したりで止めようとしてくれます。

何て良い子なの………キョロキョロと日々驚かされます(親バカてへぺろ
もちろんデニーにも手のかかる一面はありますけどねニヤリ
保護犬時代にたくさんの預かりっ子と接して「ケロ家でお手伝いがしたい」と思って残ってくれたのかな??


そんなデニーは引取時はフィラリア陽性でしたが、今年2月にはフィラリア陰性が確認されました!!

出会って1年になるということもあり、ちょっと前にお祝いに行ってきましたニコニコいい加減に書かねばと滝汗

久しく行ってなかった焼肉屋さん焼肉
そしてドッグランの贅沢コースてへぺろ


まずドッグランから。
ドッグランに行くと、張り切って遊ぶデニベルですルンルン
笑顔が眩しい爆笑


インカメで撮ったら、こんな可愛い表情が撮れましたラブ


今でもデニーってあまり笑わないので貴重な1枚ですラブ


それから場所を移動して焼肉焼肉


お上品な食べ方をするデニー


ベルも初焼肉を堪能ですルンルン


その後お台場をお散歩あしあと
預かりっ子メインで写真を撮ると、いつも見切れて入ってくるので我が家では「見切れ芸人」と言われているデニーさんニヤリ


デニーがかっこいい写真が撮れちゃったし笑い泣き


ベルは全然向いてくれなかったので、デニーにシフトしました(笑)


コロナの影響で1年以上行ってなかったお台場。
こんなタペストリーが飾られていました。


ニュースでよく見るオブジェもキラキラ


ベルさん絡まってますよ~笑い泣き


デニーは良い表情なんだけどな。集合写真って難しいよねてへぺろ

お出掛けするのは難しい時期ですが、少し気分転換になっていたらいいな。




デニーは車酔いが過去一ひどくて、車に乗せただけでよだれダラダラなタイプです。酔い止め必須。

でもドッグランやお出掛けは楽しみにしてくれている。そこのバランスが難しい~にやりけどこういうご褒美は必要だよねキラキラ


普段もお留守番はあるし、長距離搬送へ行くときは半日以上いないこともある。1週間のうちどれだけ一緒にいられた?みたいな時もなくはない。

預かりっ子が寂しくないのはデニーがいてくれるからだし、デニーにはきっと我慢させてしまっていることも多いと思う。


それでも保護活動を応援してくれている気がする。
「後輩のために頑張ってきてね(でも早く帰ってきてね)」って送り出してくれている気がする。

自分の家の子は持たないでずっと活動をやってきたけど、デニーがうちにいてくれて本当に助かってるよキラキラいつもありがとうキラキラ


自分の家の子のブログを書くって変な感じだけどこれからも一緒に頑張ってね、見切れ芸人さんてへぺろ

でも虫とか石とか食べるのは止めてほしいな~笑い泣き