小春日和だった昨日は、お見合いに2回立ち会いをしました
犬を迎えるなら保護犬から…と思ってご応募くださるお気持ち、とても嬉しいなと思います
まずはパウパトさん預かりの
トイプー
クッキー
初めましてのクッキーさん。
体重2.1キロ。小さい子と分かってて会っても、小さかったです(笑)
(※きちんとリードフックに繋がっています)
ブリーダー出身で、まだ外にそんなに慣れていないクッキーです。
お目目が細くなってて、私の初代預かりっ子を思い出しました
ご希望くださったH様は犬との生活がかなり久々なんだそうで、お子さんは犬との生活は初めてなんだそうです
お会いする前から「毎日クッキーの話をしています」とご連絡いただき、お気持ちが嬉しいな~と思いました
一番クッキーに会いたがっていたお姉ちゃんは残念ながら来られなかったのですが、無事にトライアルが決まったのでお姉ちゃんにもあと数日で会えます
Hさまからは差し入れもいただきました。
お気遣いいただきまして、ありがとうございます
クッキーを応援いただいた皆さん、ありがとうございました
続いてやぎ子さん預かりの
パピヨンmix
うい
ういちゃん、まだ推定1歳ということで動きが若いです
(穏やかなクッキーの後だったからそんな風に思えました
)
うい希望のN様は犬との生活は初めてですが、ずーっとアイドッグのブログを見て下さっていたそうです
なので保護犬にもご理解があり、抱っこして震えてしまったういのことも無理させないようにと、お子さんにも分かりやすいようにお伝えして頂いていました
ういもまだ家庭犬として成長中。
ご家族と一緒に成長していってくれると思います
こちらもトライアル決定しました
ういちゃんやはり1歳ということで、少し大きめな子ですが、たくさんのご応募をいただきました。
ありがとうございました
同じ推定1~2歳で、もう一回り大きめにはなりますが、元気で可愛いベルさんもいますので、こちらもどうぞよろしくお願いします
笑
クッキーとういの対面も果たせました
以前は劣悪な環境にいたり、愛情を受けなかったわんこ達が、幸せになれる切符を掴んだときに立ち会えるのは本当に嬉しいなと思います
そして1頭迎えていただけると、預かりは次に待っている子を迎えることができます。
なのでご応募いただけることは本当にありがたいし、里親になることも大きな保護活動です
いつも支えていただいて、本当にありがとうございます









