昨日はヤオちゃんのトライアル日。











その旨をご記入して、お申し込みください。
お天気も良くトライアル日和でした
https://ameblo.jp/cutie-azuki/entry-12645137401.html


初めての預かりをしてくれたあずきママご家族。
急なお願いに快く対応していただいて、本当にありがとうございました

最初の頃は洗い物も沢山あったと後日談で聞きました。そういうこと苦に感じないで笑って話してくださる里親さんに、感謝感謝です

(あと犬苦手なのにあずきも頑張ってくれてありがとう~
)

お見合いのときから、きっと溺愛してくださるご家族だな…と感じていました
そんなご家族の元でトライアルが出来て幸せだね


ヤオちゃんのことはあずきママのブログで引き続きご覧ください



あずきママさんから首輪とおやつ、人用のおやつまでいただきました。何から何まで色々とありがとうございます

ヤオちゃんのトライアルに行く前、事務局お泊まりのポメ
オレンジ君のお世話もしてきました。

そしてケイトさんが自粛してたので私も自粛しますが笑、おたまさんが異様な大きさです

去勢してたらこんな事にはなってなかったのかも

引き出してくれたBJさんのブログにはお写真付で詳しくあります
先日セミナーを受けたときに獣医師さんが
「生殖系の病気は本犬も、獣医師も大変。
だから早めの避妊去勢をするのをおすすめする」
と仰っていたのを思い出しました

ガリガリで骨がこんなに見えています

いっぱい食べて適正まで太っていこうね

昨日はチッチも女の子スタイルで「この子未去勢なのに足あげないんだ~
」と思っていたのですが、今夜またお世話に行ったところ、めっちゃ足あげてチッチしてた


やっぱり伸び代がいっぱい

オレンジ君の応援、よろしくお願いします












皆様に応援していただいた2021年アイドッグ・チャリティーカレンダーは、クリスマスを前に完売いたしました!
本当にありがとうございました。
何百冊も準備していたのに、こんなに早く完売するなんて、私たちも驚いていて・・・
「コロナのせい?」「里親さんの写真を集めたせい?」「柴赤ちゃんが表紙のせい?」なんて、事務局で信じられなくて感無量です。
調べてみると医療費、活動費の一番の元手はカレンダーの売り上げです。
しかもこのカレンダーの中には、可愛い可愛い幸せになった子達がたっぷり入っていて、宝物のようなもの。
幸せになった子達が恩返ししてくれているんだなと実感しています。
本当にありがとうございました。
実はまだ、銀行決済でお申し込みの方で、入金されていない方がたくさんいらっしゃいます。
大変申し訳ありませんが、ご案内のメールの再送を順次していきますので、年内の送金をお願いします。
年度変わって、1か月以上入金がありませんでしたら、キャンセル扱いにさせていただく場合があります。
また、お店に置かせていただいている分もありますので、今年は、
キャンセル待ちを受け付けます。
その旨をご記入して、お申し込みください。
よろしくお願いします。