もう先週の話ですが

事務局からお届けしたポメ
ぽぽ吉くん、正式譲渡になっています
(報告遅くなっててすみません~
)




おもちゃで噛み噛み遊べるようになったり

そして最終日。
以下里親さんより
11月1日「ワン・ワン・ワン」の犬の日にやって来たぽぽ吉🐶
やはり運命的な子です✨
ぽぽ美が居なくなってしまい、深い悲しみの中にあった私達家族…。
ご近所で、元気に散歩しているワンちゃんを見ては、涙しておりました。
最近になり、少しずつアイドッグ皆様のブログを再び拝見できるようになり、そのような中で、レスキュー時のぽぽ吉の写真に、家族で一目惚れ。泣きました…。
ケロさん、けー子さんをはじめ、
アイドッグ代表様、スタッフの皆様、いつも温かいお言葉とお気持ちをありがとうございます。
ぽぽ吉との1週間は、本当にしばらく振りに、明るく楽しい幸せな時間でした✨
トライアル初日から(お互いに緊張していたかとは思いますが…)、
まるでずーっとそうしていたかのように自然で、穏やかな時間が流れています。
褒めるところしかないのです。
そして、私達家族も笑顔で過ごすことができることに、感謝です。
(もしかして、ぽぽ美とポン吉が伝えてくれたのかな?)
散歩中、「カワイイ〜❣️カレンダーとかの犬みた〜い💕」と声をかけられ、鼻高々の母と私。
またある時は、年齢を聞かれ、保護犬なので、正確な年齢はわからないことを伝えると、「あら、可哀想ね…。」と言われたりも。
それが何だか悔しかったりもするのです😔
これからの長い犬生で、そんなこと忘れてしまうくらい、褒めて褒めて(笑)、ぽぽ美の分も楽しく、家族で一緒に幸せになりたいと思っています🍀
皆様が救ってくださった宝石のような子を、少し早いのかもしれませんが…、正式に家族として迎え入れたいと心から願っております。
よろしくお願いいたします🙇🏻♀️」
とまあもう涙涙のご連絡をいただきました

ぽぽ吉くんはもちろん、T様がぽぽ吉くんを迎えてくれて、お互い幸せそうで本当に良かったな…

T様からはいつも沢山のご寄付などいただいて、トライアルのお届け日もランチ代までご馳走になりました。
いつも私達のことを気遣っていただきありがとうございます

ぽぽ吉くん、幸せいっぱいで卒業です

他にもぽぽ吉くんを家族にと考えてくださっていた方もいたと聞いています。見守っていただきありがとうございました
