2匹連れて帰りますと決めたのは、愛知から東京に戻ってくる車の中でした。
ほぼ初ダックス、プチ預かり中です
成犬用のフード
トイレシート
柴犬2頭中1頭は預かり先が決まっていたので、
を連れて帰る。
仮名かすみちゃんにしました
卒業犬・柴犬つばきのママさんが作ってくれた首輪がピッタリ
ハチャハチャしてて興奮しやすいっぽい
人も犬も大好きです
でもちょっとビビりさんで、病院の診察台ではブルブル震えていました
耳ダニはマイナス
でしたがフィラリア陽性でした
投薬で陰性を目指していきます!
また皆様からのご寄付を治療のために遣わせていただきます。いつも本当にありがとうございます
体重は7.1キロ
心雑音なし
推定4~5歳のかすみちゃん、どうぞ応援よろしくお願いします
そしてもう1頭連れ帰る子誰にしよう
という流れで…ダックスね!という話になり
おめめが外向きになってるのが気になって先生に確認しましたが、問題ないとのことでした
体重5.3キロ(軽い
笑)
推定7~8歳
今のところ大人しくてマイペース
フケが多くて、尻尾も噂のネズミさん
出産も沢山してきたようです
これから沢山栄養と愛情をもらって、改善していくといいな
かすみちゃんもヤオちゃんも、車でもとても大人しくしててくれました
良い子達です
今回愛知からの11頭
そして翌日には更に7頭
搬送してくれたななぴーさん、
お世話してくれたケイトさん、りせっしゅさん、ぷりんこさん、りょうさん始めお世話隊の皆さん
ありがとうございます
事務局のわんずも、これからそれぞれの預かり家に分かれていきますので
いつもお願いばかりで心苦しいのですが、ご支援いただけますと大変嬉しいです








