2ヶ月ぶりの搬送のお呼びです



余談










久々のせいか今回臭いになかなか慣れませんでした

夏はいいけど、冬の搬送は窓開けるとツラそう
でも助かる命があるなら、(少し我慢すればいいことなので
)どうでも良いことなのです



今回もソラさんが夜遅くに引き出して下さいました。
私たちはいつも引き取りに行くだけですが、現場に何度も出向いて交渉を重ねて…本当に大変だと思います。私たちの往復10時間の移動なんて微々たる苦労

犬達のために尽力されている姿、いつも本当に頭が下がります

そんなソラさんのお陰で助かった命、そしてこれから幸せになる子たちです


①ダックス

11.柴

こちらも小柄。ビビりさんで出てこなかったのでそのまま。
以上11頭です

今回もケイトさんが、ご飯とお水と寝床を用意してくれていました。それがどれだけ助かるか
本当にいつもありがとうございます


そして今朝、使用済クレート洗って片付けてくれたぷりんこさん、ありがとうございます

現在半数が事務局にいます。
これからお世話隊の皆さんの力を借りながら、預かりさんに移動するまでお泊まりです。お世話隊の皆さん、よろしくお願いします

まゆつんさんが連れ帰った3頭を、早朝というか夜中の4~5時に引き取りに来てくれることを即了承してくれたピー母さん、みんママさん、ユジュさんもすごいな~と思いました

搬送で体力持っていかれるし、なかなかそんな頭数プチ預かりも出来ないから助かります
(まゆつんさんがね
)


それから私もお世話隊の負担を減らすべく(場所ないし
)、今回急遽2頭連れて帰りました!

②ダックス
と

11.柴



ダックスは何だか元気なし
お腹すいてると思うけどご飯食べず。

かたや柴ちゃんは元気で人も好き

夜中なのに吠えて呼ぶ(きっとあの鳴き声は柴ちゃん)
あの大人しかった様子は微塵も感じさせません


最後に洗ったのいつ?状態で、毛がベタベタしています

とりあえず2頭とも耳ダニ検査してないので隔離中です。
預かり先が決まるまではのんびりしててね~

(急な持ち帰りを許可してくれた夫もありがとう!)
預かり先と里親さんが、早く決まりますように

今回の子は割と若い子が多そう。
また皆様からいただいたご寄付で、この子達が医療処置やトリミングなどが受けられます。
本当にいつもありがとうございます

引き続き応援いただけると嬉しいです







搬送日は急に決まるので、職場にも急なシフト変更をお願いします。
今回は搬送日は休みだけど翌日仕事で、半休か一日休みか悩み、一日希望を出しました。
そしたらその後…
いつもは夕方頃に待ち合わせで就寝は3時頃なんですが、今回は21時待ち合わせという連絡!
ということは事務局に着くのが3時頃、帰宅は4時以降、就寝は5時頃と確定
笑

一日休みにして良かった~

意外と平日の午後は高速が混んでいて、思ったより時間に余裕がなく到着
(しかも西日が眩しい
)


犬を乗せてからご飯は食べられないので、商業施設内でご飯を食べてから向かおうとするも、コロナの影響でご飯屋さんも20時に閉店
ラストオーダーどこも1時間前でもう閉まっている
名古屋コーチン食べたかったのに



急遽きしめんに変更。でもとても美味しかったです!
ご馳走さまでした

まゆつんさん、今回も長旅お疲れさまでした







