アイドッグの活動を始めて4年が経ちました。(何ちゃって歴だけベテラン域な私
)

その間、20頭以上の保護犬たちを里親さんへ繋いできました

わずかな期間を一緒に過ごしてきた可愛い子たちが里親さんの元で幸せに暮らしているのが、預かりとしてとてもありがたく幸せな日々です

そんな中、今まで5頭くらい自分ちの子にしたいな~って思った子がいました

でもその子の性格やこちらの環境、また良いご縁に恵まれたこともあって、それは叶いませんでした。
フラれたようでその時は実は寂しかったのですが笑そのうちご縁がある子がいればいいな~と考えていたらデニーと出会いました。
デニーは元々他のスタッフさんが預かる予定で、数日前に急遽うちに来ることが決まった子です。
初めての中型mix犬で、でも時間がかかってもいつものように里親さんに送り出すつもりでした。
それが一緒に過ごす中で、今まで感じたことがない絆を感じるようになりました。
これは感覚的なものなので何の確信もありませんが、何となくデニーが我が家の生活をとても気に入ってくれているような気がして、私たちのことも好いてくれている感じがしました。(同じことを夫も感じてるってことで、更に運命を感じるように
)

ずっと自分ちの子を迎えることには消極的だった私。(4年間、自分ちの子をずっと希望していたのは夫
)

だって夫婦ふたりの生活では、お世話できる犬の数にも限界があります

我が家で1匹迎えてしまうと、もしかしたら「助けられたはずの1匹」が出てきてしまうかも…とずっと思っていました。
でもデニーと離れることは考えられませんでした。
今までの預かりっ子はみんな「もっと幸せにしてくれる家族がいるよ」とお迎えを待っていましたが、デニーに関しては初めて「うちが幸せにしてあげたい!」と思ったのです。
そのためデニーは、ケロ家で迎えさせていただくことにしました。
デニーには沢山のご応募をいただきました。
デニー以外考えられないと強いお気持ちをいただいた方もいらっしゃいましたが、ご縁をお繋ぎできなかったり…ということもありました

(もちろんデニーが一番幸せになれるように、募集期間にいただいたご応募は他の子と変わらないように対応させていただきました。)
デニーを家族にと考えてくださった皆さま、本当にありがとうございました。
このような運びとなり、不快に思われる方もいらっしゃるかもしれません。
皆さまがデニーを迎えようと思っていただいた気持ちを私たち夫婦で引き継ぎ、デニーが最期の日まで幸せだと思ってくれるように過ごしていこうと思います。
ブログに書いてこなかった困ったちゃんの一面もまあまああるデニー

でもそこも含めて可愛くて仕方ないのです。
デニーには今後も、後輩犬たちのお世話係を任命しましたので、一緒に保護活動を頑張っていってもらいたいと思います。(なのに散歩してて一番手のかかる子です
笑)

実はデニーファンが里親さんやスタッフさんでも沢山いて、皆さんの支えが本当にありがたいなと思います

デニーを応援いただいた皆さま
ご支援くださった皆さま
本当にありがとうございます。
またフィラリアの治療で、デニーには皆さまからいただいたご寄付も沢山使わせていただきました。
温かいお気持ち、本当にありがとうございます。改めて感謝申し上げます。
アイドッグの里親さんは、卒オフなどで会う機会もあるかと思いますので、どうぞ仲良くしてください
(デニーがしつこくしたら本当にごめんなさい
)


今後ともブログでちょこちょこ出演するかと思います
引き続きデニーの応援をいただけますと幸いです。
