プロフィール画像にしたこの百合ちゃん
一緒にいても上手に歩いてくれるし、スピードも合わせてくれる2匹
だけど安心して見てられるのは外でだけ
(外でも力強くて、引っ張られないように必死なときありますよ
)
おうちの中では
百合が強気なのか…遊ぼうアピールの仕方が
デニーのマズルをパクっとします
本気噛みではないけど、興奮状態のときの百合はちょっと不安で
仮ママしか見られないときは、あまりフリーにしてあげられていません
遊びたい百合にとって、それがまたストレスになるというのも分かってはいるので、個室で1頭フリー状態にすることもあります。
デニーは優しいからなのか、よっぽど嫌なときしか嫌って言わないし行動も穏やかだし、勢いは百合のほうがある
もちろんデニーが上だよって接し方はしていますが…
百合が落ち着いたときしか心穏やかにフリーに出来ないでいます
初め「百合は1頭飼い向きだな」
↓
数日後「あら、上手く遊べそう」
↓
最近「百合やんちゃ
やっぱり1頭飼い向き!」
という遍歴です
でも1頭飼い云々より、中型犬以上の扱いに慣れている方が良いと思います。
百合ちゃん遊びたいだけで、性格は基本的に良い子なんですよ











