このタイトルでブログを書くのは3回目です。
けどあまりに早いお別れに、私自身まだ整理が出来ていません。
ぽぽ美ちゃん(仮名マカロニ)が昨日お空に旅立っていきました。
里親さんに本当に大事にされて、溺愛されて、ご報告もこまめにいただいていました。
正式譲渡になって、まだ2ヶ月も経ってないのに…。
ペットロスを乗り越えて、ぽぽ美ちゃんを家族にと迎えて下さった里親さんには本当に申し訳ない気持ちもありますが、
何よりぽぽ美ちゃんのために深夜でも何時でも手をかけていただいて、本当に感謝に堪えません。
1ヶ月という本当に短い時間だったけど、ぽぽ美ちゃんすっごく幸せだったね。
「今までいっぱい我慢もしてきたよね。ぽぽ美ちゃんはぽぽ美ちゃんらしく、好きなように生きたらいいよ」って言ってくださる里親さんでした。そんな里親さんと巡り会えて、ぽぽ美ちゃんが幸せじゃないはずありません。
あまりに突然で残念なお知らせになりましたが、ぽぽ美ちゃんファンの皆様、本当にありがとうございました。脚にハンデはありましたが、ぽぽ美ちゃんは最期まで幸せな日々が送れました。
------------------------
(引き取り時の活動ブログより)
早く引き取りしないとこの子達の命の炎が消されてしまう危険性があったから瀬戸際で頑張って引き取ってくださったのです。
五体満足で生まれてこなかったこの子達の運命は、この子達の運にかかっている、そんな闇に何とも言えない気分の今年1号(の引き取り)でした。
-------------------------
きっとぽぽ美ちゃんは、数ヶ月というわずかな時間だったけど、少しでもフツウの家庭犬としての生活をしたかったんだね。幸せだったね。T様に出会うために今まで頑張ってきたんだね。
以下、天使になったぽぽ美ちゃんの写真がありますので、苦手な方はこちらでターンして下さい。
突然の心肺停止になったのは夜中のこと。里親さんは心肺蘇生しながら救急病院に駆け込んで下さいましたが、残念ながらお空に帰ってしまいました。
高速乗る場所間違えたりで着いたのは超ギリギリ

ぽぽ美ちゃん、まだほんのり温もりがありました。ぽぽ美ちゃんに会って触れた瞬間、涙が止まりません。何でこんなに早く…?ってどうしても思ってしまう。
会から、そしてトライアル同行してくれたけー子さん、私からもお花をお渡しさせていただきました。
ぽぽ美ちゃん、いつもにこにこしてて、本当にお花のように可愛らしい女の子でした。明るいお花に囲まれて、楽しく先代犬のポン吉君と走り回ってるかな?
コロナ自粛中で、あまりお出掛けも出来ず、これから楽しいことが沢山待ってたはず。それなのに…と残念でなりません。
でも間違いなくぽぽ美ちゃんは幸せでした。それはT様がぽぽ美ちゃんのことをしっかり観察し、気持ちを汲み取り、対応してくださったから。
こんな素敵なご縁に恵まれたこと、預かりとして大変嬉しく思います。
ぽぽ美ちゃん、T様から愛された日々、本当に幸せだったね。
お空からご家族のこと見守っててね。