パピヨン
チャム





















チャムは元気なのですが、お兄ちゃんのちょこた君がお空へお引っ越ししたと連絡いただきました。18歳の大往生です。








ちょっと思い出話。
チャムとO様家族が出会ったのは、チャムが初めて参加した里親会でした。
そのときちょこた君は16歳で、仲の良かった先代パピヨンのくーちゃんとお別れしてから寂しかったようで。
O様はチャムを家族にと言ってくださったのですが、初対面の日、ちょこた君はチャムを威嚇してて、チャムもビビってる
スタッフが心配になるくらい


でも「仮に仲が良くなくても、家族として暮らしたい」とO様は言ってくださいました

たまに「先住犬のために」とご応募いただくことがありますが、もし先住犬と相性が良くなかったとしても、家族としてみんなが幸せに暮らせるように工夫していくという強いお気持ちってありがたいなと、ペーペーな私にはとても勉強になった出来事でした
(チャムは4代目の預かりっ子)










O様より
「おとといチョコがお空に旅立ちました🌈こんな時期なので家族みんなで最期を過ごして看取ることができました。
チョコとチャムはさいごまで仲良くなれませんでしたが(汗)、チョコが長生きできたのはチャムが来てくれて張り合いになったことは紛れもない事実で、小さな力に本当に感謝してます



昨日チョコの火葬を終えて、さきほど一人っ子になったチャムとわたしとパパ3人で久しぶりにゆっくりのんびりお散歩してきました🐾いままでチョコに遠慮して控えめにしてたけど、これからは独り占めできるから甘えんぼ炸裂するかな?
くーちゃんとチョコの分までチャムにたくさんより一層愛情を注いでいこうと思います♡
(中略)
そうそう、チョコが亡くなる2日前くらいから、チャムの様子がおかしくなって!一日中ヒューヒュー鳴きながら家の中、特にチョコが寝ている寝室をウロウロそわそわして一睡もしないで歩き回るので、動物病院で検査までしてもなにも見当たらず、、、チョコの火葬が済んで姿がなくなったら、ウソのように普段通りに戻って、主人と、チャムには動物的本能や直感でチョコの死が分かってたのかな〜お迎えが見えてたのかな〜なんて話してました。チョコの横を通りながら、わたしたちをチラッチラッとなにか訴えてるチャムの表情が可愛かったです♡」
何だか泣けてしまいました~
決して仲が良かったわけじゃないけど、家族になって3年一緒に暮らしてきたから、チャムもちょこた君をお兄ちゃんと慕っていたんだろうな。

チョコちゃん、お空でいっぱいくーちゃんと遊んで、パパとママとチャムのこと見守っててね

チャムのこと受け入れてくれて本当にありがとう



ポメ
オレオ


プチ預かりだったファンタ。自粛生活中に時々、3歳のお孫さんを遊びに誘っていたそうです

トリマーさんから、皮膚も厚くなって毛吹きも良くなったと誉められたそうです

犬って愛情や手をかけていただいてるか、見ると分かりますよね
S様ありがとうございます


あの子元気かな~と夫婦で話していたら連絡もらえた!なんてことが何回かありました
いつもこちらのことも気にかけていただき、里親さんたち本当にありがとうございます


またお待ちしてます~
