トントン拍子にトライアルへ巣立っていったマカロニちゃん

元々お会いする前から里親T様とのメールのやりとりは愛情に溢れ、マカロニの脚のことなどお伝えした際にも
「マカロニちゃんについて、足が不自由であることは、個性の一つであると思っております。 (中略)全てがマカロニちゃんの個性の一つだと思います。
しかし、耳ダニのことを知った際にも思いましたが、今まで痒くても足で掻くこともで きなかったのかな?少しでも可能性があるのならば、何とかしてあげたいな。とも思いました。
これからの犬生を思う時、マカロニちゃんの可能性が広がると思うことは、家族で協力し 、病院とも相談しながら、何でもしてあげたいと思っております。」
という熱い思いをお聞かせいただき

このご家族なら是非お会いしたいと思ってのお見合い&トライアルでした

トライアル中もやはり愛情に溢れまくり(笑)
4日目のご報告
「マカロニちゃん、家族の後追いをするようになりました
少しその場を離れて歯磨きをしていても、心配な様子です。戻りが遅いと吠えてアピールをすることも
家族にピッタリとくっついて寝ることも多く、我が家のアイドルとなりつつあるマカちゃんです



そして、よく遊び(おもちゃ&私と
)、よく動き、可愛いビームでマッサージを要求
(笑)、よく寝ています





脚や手を触っても、だいぶ怒らなくなってきました。嬉しいです

今週は、無理をせず、マカちゃんと仲良くなることが、家族の目標です
」

などなど、本当にマカロニのことを第一に考えていただいているのが伝わってきて嬉しかったです

抱っこが必要なマカロニですが、お散歩にも行っていただいてありがとうございます

そしてドライブボックスもマカロニのために購入していただいたそうです

ご家族に沢山愛情をいただいて、1週間微笑ましいご報告をいただいていました。
ちょっと早いですが、この度マカロニさんアイドッグ卒業です

お名前は「ぽぽ美」ちゃんになりました

ぽぽ美ちゃんを応援いただいた皆様、本当にありがとうございました。
またぽぽ美ちゃんには皆様からいただいたご寄付を、医療費として沢山使わせていただきました。
お陰様でぽぽ美ちゃんは、とても素敵な里親さんとご縁を繋ぐことができました

いつもアイドッグを支えていただき、心より感謝申し上げます
