昨日カフェにムースを連れて行きましたニコニコ


わんこ苦手なんだけどね


でもドッグカフェにいれることが進歩だと思っていますキラキラ


時々興奮することはありましたが、遠くにいるわんちゃんを見つめたり、同じ席で過ごすことも出来ましたニヤリ


店員さんがムーちゃんをみて、「可愛い~この子賢いね~」とお話して下さいました。
私も最近、ムーちゃんが私たちの言葉を理解しようとしてくれてるように感じていて、きっとこの子は賢いんだろうなと感じていました。

ただムースとの接し方は私たちも手探り状態。可愛がってはいるけど、ただ可愛がるだけでいいのか、叱っていいのかなど色々考えていました。

そんな中店員さんが「この子は怖がりだから怒ったら逆効果。唸れば止めてくれるって学んでるから、この子は唸っても無駄なんだってことを教えるのがいいよ」と。


実際に抱っこしてお腹や前足などを触っても、最初はうーって唸っていたムースが止め出したのですびっくり


特に今はエリカラしてるので、唸られても噛まれる心配はほぼほぼないので大胆にいけますニヤリ笑


普段あまりご飯やおやつに興味持たないんですが(慎重に臭いを嗅ぎます)、お店で配っていた豚のおやつがお気に入りのようだったので早速買って帰りましたルンルン


バレンタインの素敵な壁紙で、イケメンムースの写真を撮りまくり終了ニコニコ


実は前から会いたかった、さくらママさん預かりの柴犬♀まちことも会えましたキラキラ

まちことおやつ(南瓜のたいやき)を半分こしようとしましたが、ムーちゃん口に入れず笑い泣き家でも鮪とか好きそうだったので、臭いが強めのほうが好きなのかなー??(かぼちゃ普段のフードにトッピングしたら食べてたけどねウシシ

まちことも一緒にいて平気だったムースキラキラ攻撃性のない、犬に興味ない子とは一緒に過ごせますウインク