イケポメ
マーブルです。

まだ涼しい頃の写真です

ゲートボールで楽しむじいじ、ばあば方。
よく里親会や散歩中にわんこにガウガウしているので「一人っ子がいいんですね」と言われることがありますが
違うんです、多頭でいいんです

多頭のほうがいいんです

今まで3頭の預かりっこと暮らしてきましたが、自分からはケンカは売らないし、ちゃんとどの子とも共存できました

チワワ
ベリーとはお互い興味なしで、何の問題もなし


ポメ
のあちゃん(かりん)は、のあちゃんがしつこめ
で\遊ぼう~
/とやって来て、ちょっと面倒くさそうだったマーブル




でも華麗にかわすので問題なし

シーズーmix
あずきとは、あずきがやってきて何度か虚勢を張られて2日目にケンカ売られたけど、それまでは自分からケンカなんて売らないし
、それ以後も基本はあずきに興味なし



あずきに対しても攻撃性はありませんでした

オス同士だとまたちょっと分からないけど



元々多頭で、結構気の強めなポメらしいお兄、お姉(何かしらの血縁関係)の末っ子として過ごしてきたのが分かっているマーブルです。
自分の立場をきちんと理解し、ちゃんと従順にもなれる子です。
ポメラニアンらしい子です。
元々「こんな大人しくていい子見たことない
」と言われていたくらい、しおらしい(かった)子です


仮家だと1番上なのでかなり気が強くなってますが

ぜひ、ポメラニアン飼育経験者、もしくはポメラニアンが好き!というご家族からのご応募、お待ちしております

