4代目預かりっ子のパピヨン♂チャムくん
預かり時期は2年前の11月のこと
ケロ家はプチ預かりの予定だったのに、里親様が里親会前日にチャムを見つけて、これは行かねば!と急遽会いに来て下さり、そのままスピード卒業した幸せ犬
チャムはセンターにいた時、歯の状態が悪くて、頬が決壊しそうな状態でした。
チャムを引き出したとき皮膚も荒れていて、里親会に連れていった時も実はちょっと臭かったんです。(ごめんねチャム)
でもそんなチャムでも里親様は「チャム君~
可愛いね~
」と笑顔で会いに来てくださって抱っこしてもらったのを今でも覚えています
トライアル時から体調不良が続くチャム
その後もお腹の調子や歯やパテラなど、色々と病院通いが多かった
その度に里親様は最善を尽くしてくださいました
チャムには16歳のトイプーのお兄ちゃんがいて、お兄ちゃんが去年秋に体調不良になってしまい、卒オフ会には急遽来られませんでした
お家同士も遠くて、もう会える機会がないかな~なんて思っていたんですけど…ダメ元でデートのお誘いをしてみたらまさかのOKが
先日、卒業後初めて会いに行って来ました

里親O様、ご夫婦で私のブログをずっとチェックして下さっていて、マーブルのことはご存知
マーブルも一緒に参加です
O様から「可愛い
」「意外と大きいね」と言われたマーブル。普段「意外と小さい」と言われることが多いので、ちょっと意外でした(笑)
ただ知らない人(特に男の人)にはちょっと強気なので、パパさんごめんなさいでした
ママさんには遊ぼう~出来てたね
チャムは珍しく
仮パパっ子だったので、仮ママのことは、ん~
な感じでしたが、
仮パパっ子だったので、仮ママのことは、ん~仮パパのことは覚えてるかな~という風に、尻尾を振ってくれていました
ママのお膝の上で笑顔
さすがママっ子
しかもとっても甘えん坊
写真では分かりにくいですが、皮膚の状態も良くなり、毛もふわふわに
すっかり素敵パピヨンになっていましたよ

だけど基本はマイペースに過ごしたいらしく、ひとりで遠くから見守っていることが多いそうです
(写真撮り忘れちゃった
)
抱っこもさせてもらいました。
何か本当にすごく嬉しかった
結婚式並に泣きそうだった


また写真を撮る間、パパさんとママさんが反対側から「チャム~!」ってすごく呼んでくれて
お二人のお人柄が改めて素敵だな~と思った瞬間でした
O様は闇を抱えたチャムの様子に心を痛め、どんな過去だったか妄想し
、チャムのペースに合わせて大切に大切にしていただいています。
、チャムのペースに合わせて大切に大切にしていただいています。O様には先住パピヨンのくーちゃんがいたんですが2年前に亡くなって、「これで懲り懲り…」と深い悲しみのなかにいたそうです。
そんな中、チャムをお家の子として迎えて下さり、「チャムのおかげで前に進めました」と言って下さります
泣く
またお土産も沢山いただき、帰りの飲み物(わんこ用のお水まで
)いただきました。トライアルの時もでしたが、本当にO様のお気遣いは見習おうと思います


押し掛けてしまったのにすみません
ありがとうございました
チャムを迎えて下さり1年半。最近では体調も落ち着いて、すっかりO様の子として幸せな生活を送っているチャムです
お兄ちゃんのちょこちゃんも、心配してたより全然元気で本当に良かった~!もうちょっとチャムといてあげてね
O様、この度は本当に何から何までありがとうございました
幸せなお話が聞けて、改めてチャムをお任せできて本当に良かったなと思いました
お部屋にアイドッグのカレンダーもばっちり飾っていただきありがとうございます
今後ともよろしくお願いいたします
パピヨン♂チャム、幸せに過ごしています











