かりんさん、一昨日からエリカラ生活になりました
2日間は傷口気にしてなかったんだけど…やっぱり本調子じゃなかったんだね
今は傷口を気にするくらいに元気になりました
もう歩き回ってます
ちびっ子なので、エリカラが大きく見えますね
エリカラに慣れなくて、色んなところにぶつかったりしています。不便だけどちょっとの間頑張ってね
そしてかりんのトイレ事情です。
最初は青い部分全部にトイレシートを敷き詰めていました。
けどかりんを預かりだして2週間、今では3枚まで減らせました
覚えが早いね
近々ピンクの1枚外せたらいいな…
最終目標は奥に見えるトイレトレーでトイレを覚えてもらう…です
ちなみにリビングのこのトイレシートだと成功率高め
端っこにしてちょっとはみ出しちゃうことはあるけど
今はエリカラだから外しがち
寝室にもトイレシートを置いていますが、リビングと比べると成功率が下がってしまいます
でもこっちではほとんどしないんですけどね。
リビングでは
もトイレシートの成功率が高いです
ただ早く拾ってあげないと消えたことが…
かりんちゃん、コマンドもトイレも何も分からない状態だったので、吸収もその分早い気がします
昨日からすでに沢山の方の目に止めていただいているようで、ありがとうございます
アクセス数伸びててビックリ
かりんは来週末の里親会に参加予定ですので、それまでに面白いブログ書けたらいいな…
写真もかわいく撮りたい~






