6代目預かりっ子



豆柴の蓮(れん)くんです爆笑


うちには先住犬がいないので、今まで犬種問わずに預かりをしていましたが、
実はケロの実家のわんこは柴犬でした星

なので本当はずっと柴犬を預かりたかったのですチュー
が、諸事情で断念ハートブレイク

でも豆柴の大きさならいける!キラキラと思い、ケイトさんに即申し出ました(笑)






しかし蓮くん6.5キロポーン
まだ1歳なのでもう少し大きくなるかも…


「豆柴って言われたのに、普通の柴より大きくなった」方がいるというお話も聞きました笑い泣き
豆柴の定義とは…チーン(笑)



そしてとても元気いっぱいですニコニコ





この躍動感、伝わるでしょうか…笑い泣き

おもちゃをあげたらそれぞれ10分以内にこの状態にガーン
丈夫なおもちゃが必要ですねニヤリ




食欲旺盛ですウインク
ご飯もおやつも大好きみたいラブラブ

おすわり、おて、まて、よし
が出来ましたチュー



最初は警戒していてあまり近くまで来ませんでしたが、
誉めたりしている間に、一緒に遊んで~と来るようにラブ

柴犬にしては甘えん坊さんか…??爆笑




最初に会ったときもそうでしたが、少々興奮しやすいところがあるようですもぐもぐ
家でも体を動かしたくて仕方ない様子笑い泣き


甘がみもしてくるので、トレーニングが必要ですニヤリ注意




預かって間もないですが、明日の里親会にも参加予定ですルンルン



蓮は、引っ越し先が犬不可だからと、20代ご夫婦がセンター持ち込みで飼育放棄したわんこです。

何それチーン

蓮を最初に家族に迎え入れたとき、どんな気持ちで迎え入れたのでしょうショボーン




(しまどらの上がお気に入りピンクハート


とても元気がいいので、きちんとリーダーシップがとれるご家庭とご縁があればいいな~照れ


かわいい蓮くんとミレイに会いに来てくださいねウインクキラキラ




当日会場でカレンダーの予約も承ります照れ


『2017年アイドッグ・チャリティーカレンダー』発売のお知らせ

アイドッグの2017年チャリティーカレンダーの発売が
スタートしました。

1冊1,500円
A4サイズ中閉じ、16枚、壁掛け
開くとA3サイズになります。

売り上げは全てアイドッグ保護犬の医療費になります。
チャりティーショップからご購入お願します。
http://aidog-rescue.shop-pro.jp/?pid=83903258