【納経】
必ずお勤めを終えられてから、ご宝印を頂きましょう。
↑これ大事ですよ!
以前四番札所で見た女性、お軸を持ち颯爽と現れましたが、お勤めも礼もなし、ご宝印を頂き、さっさと去っていきました。
仏様は全てお見通しです。
閻魔様も。
礼儀を尽くしてこそ、日本人の美徳でもありますし、そんな姿は美しいですね。
ご宝印は仏様のお姿です。
ご宝印を頂く時も礼儀を尽くして下さい。
納経所の方々とのお話も巡礼の楽しみでもあります。
帰る時も仏様に頭を下げてから本堂を後にして下さい。
山門を出る時も頭を下げ、お参りさせて頂いた事に感謝致しましょう。
服装も露出なきようお願いします。