2013/02/28 | かのんのブログ~ぼさつ道

かのんのブログ~ぼさつ道

平成の平和を伝えよ
成らせよ

子供5万人大虐殺の罪で
英女王、ローマ法王、カナダ首相、バチカンが
25年の懲役刑を受けます


http://ameblo.jp/hidy0701/entry-11479482361.html
wake up さんの記事より一部転載します。



皆さんこんばんは。どうりでローマ法王ベネディクト16世が、
在任中に突然退任を発表したわけです。
ブリュッセルにある、The International Common Law Court of Justice
(国際慣習法裁判所)の法廷が、懲役25年(仮釈放無し)の有罪判決を、2月25日、
ローマ法王ベネディクト16世(本名:ヨーゼフ・アロイス・ラッツィンガー)と、
英国王室エリザベス女王そしてカナダのカナダのスティーブン・ハーパー首相らに
対して下しました。
その罪状は5万人以上の子どもの大虐殺というあまりにもおぞましい内容です。
まず最初に、酷い殺され方をして、
悪魔の犠牲になった子供たちのご冥福を心からお祈りします。
※Common Lawとは、これまでの判例の積み重ねによる、
成文化されていない一般慣習法のことです。