北へ〜! | 散歩へ行こう!

散歩へ行こう!

広島発信!
ライギョ釣りを中心に日々のしょーもない?出来事を自分勝手につぶやくお気楽系ブログです!

「働けません! 釣るまでは❗️」
って…仕事ヒマなんで(笑)

昨日に 続いて北へと~県境を越える道路の温度計は⁉️

{592F4E6A-AD65-4FB7-AE8F-4CC590191620:01}

二カ所続けて…マイナス

「もう!冬じゃねぇ~」

今年は 防寒着を新調するので♪

去年までのは~捨てました(笑)

釣り場で 不似合いの「オトコ Kawasaki」のグリーンジャンパーを着ているのは…間違いなくココです❗️





今回で 3回目の渡船…っうか?沖堤防(笑)

10月からは5時40分出船だったのね?

なもんで…しばらくコーヒーをよばれながら待機。

「ニーちゃん! 今日も昨日の場所か?」


何て言われながら~爆釣予感はMAX❗️


アホみたいに氷をクーラーに積み込んで…余計な荷物⁉️を背負ってエントリー♪

今日は メチャメチャ人ごみです…100人近くは居るんでは?
{FBD24BF4-BCEF-41F3-B76E-616C906332C5:01}

見える限りは~エサ師…バンバン!オキアミを撒かれています。(たぶんジガーには悪条件だと!思う? )

まぁ…ワシは人様を押しのけて行くようなタイプではないんで(小心者です❗️)

一番端っこで~おとなしく?
{95330599-38F8-4488-AA17-5EB443EB4D15:01}

{5A0359B3-D32B-48C0-9993-041DBB3B002D:01}

呑んでます…


結局~足元ふらつきながら⁉️
8時間 ミッチリ 40gと60グラムのジグをシャクリ続けました。

そんな~自分を褒めてやりたい…


{36D68C2B-0444-40B7-B80D-901FBD40A66A:01}

巨大なハタ系の高級魚と…惜しみながらリリース(笑)



念願だった…今季初の巨大ブリも捕獲❗️



ホンマよぉ~!




{3D1D0A77-0C33-4329-AB18-5F988E7D080C:01}

{C153677D-6B4F-4A84-BC58-BB6282881725:01}

こんなマメでも…チョー嬉しかった❗️(巨大差はロッドとお比べ下さい。)

2時を過ぎると~ほとんどのアングラーは撤収…オキアミをそのままにする方~釣座を水で流して帰る方

釣り方やタックルの扱い方…


それぞれ~人間性が出るもんです。


そんな事を知ってか!知っているのか?は分かりませんが…


必要としている❗️生き物もいるんですねぇ…
{1D356B72-5F42-4301-8B95-B5189A5A28FC:01}

オキアミだけに関しては…鳥達が綺麗に清掃していました。(笑)

まぁ…どの釣りも「嫌な一面」もあるもんです。


次は~ヒラマサだな❗️


また来るよ。