メーターには、あと10センチも足りませんでしたが…(さすが!凄腕アングラー ココ? 笑)
ジャスト特大❗️
久しぶりに涙が出るくらい~笑いました。
ついでに? 一緒に寝たり…ナニセ酔いタンボーですから(これでも真剣に釣りはしていますよ❗️)
今朝は 6時より頑張りました。
ナゼだか…8時には作業着姿でアニキも到着(ワシら ホンマダメなオッさんじゃわ…)
昨日夕方の 想像通り~「ゲキ渋」 バイトすらなく時間だけが過ぎ…
ココは モーニングで「ビール」→「ウイスキー」っとアルコール燃料で気力を支える(笑)
結局 ほとんどバイツも無く…時刻は12時
「こげなコトじゃあ…メシは抜きじゃ❗️」
「こげなコトじゃあ…メシは抜きじゃ❗️」
っと 喝を入れると~優しいアニキがデリバリー♪
すでに「ピクニック」になりつつ…
数え切れない❗️ほどキャストはするものの
数えるほどのバイト数❓
「ほんまクソ暑い中…普通の人は無理じゃわ! 滝汗」
っと…「ブツブツ オッさん2人」で腐ってると(笑)
車に乗って来た!老人が訪れて~話しかけられる。
「ここで何が 釣れるん?」 老人
「バスとかナマズとか…」 アニキ
「ウナギ釣りに来たんじゃが…水草が多くて鉛が底に着かん!ココでは無理じゃの?」老人
実は昨日~近所の人が…下の池で1キロくらいのウナギが釣れる!って聞いていたので?
「おっちゃん 下の池ではウナギ釣れるらしいでぇ❗️ ほいじゃが…そこも水草がビッシリじゃけど?」 ココ
突然無口になった~アニキを見ると?
「オイオイ…腰を落として「喰わせのアクション」しとるじゃないか?」
老人にさっきアンタ❗️「バスとかナマズ」言いよったじゃないか?
イヤ~な空気感が漂い始めた…瞬間
ボフッ❗️
ドバッ! バシャバシャ!
「オッ ブラックバス釣れた?」 老人
「…」 2人
アニキのロッドは完全にノサレテ!
全く動かず…
「ラインで引くしかないじゃろ?」 ココ
なんとか上がって来たバスは?(笑)
「こりゃあ? 雷魚じゃないか!」っと老人
何やぁ…ライギョ知っとんかい(笑)
すぐに三人でスケールを当てると~90センチ!
思わず三人大爆笑~嬉しいやら可笑しいやら…
「アニキ! 写真とりましょう」ココ
「わしは 魚の写真だけでええたい!」 アニキ
「ほいじゃあ…ワシが代わりに❗️」ココ
そう…ヘタレなココが釣った!んではありません(爆笑)
アニキの手柄を拝借♪
ちなみに マイフィッシュは❗️
何十年後には 立派な雷魚になるんだし(笑)
予想的中で「ゲキ渋」+「ゼロか100」
予想的中で「ゲキ渋」+「ゼロか100」
メーターには まだ遠いですが…実績と可能性あるフィールドで~
アニキは7時間で3バイツ1キャッチ
ココは14時間で10バイツくらいの2キャッチ(マメと70くらい)
そう…夢のメーターOverや90アップってのはそう言うレベルの話なんですよね❗️
「奇跡をなめんじゃねぇ!」ってイワさんも言ってました。(注 ONE PIECE参照)
そこいらのアングラーやSNSでは簡単に語られてますけど…ホンマ難しいんよ。
なもんで~「またも居残り決定❗️」
最終日ラスト14時間
「漢の一点勝負」で散ろう!っと思ってます。
アニキ~わざわざResearchしてくれた予定の場所に行けなくなってゴメン!
2日間付き合ってくれてありがとうございます。
そして 今シーズン2本目の大台越え~おめでとうございます。
明日は1人頑張ってみます…









