大きな目で小さく見る! | 散歩へ行こう!

散歩へ行こう!

広島発信!
ライギョ釣りを中心に日々のしょーもない?出来事を自分勝手につぶやくお気楽系ブログです!

今日は エイプリルフール~やっと4月になりましたが…高速代 燃料代共に高騰❗️

遠征組には?「つらい」事ですが~本気のアングラーしか遠出をしない!のでチョット安心♪

逆に言えば!「激戦区やフィールドの少ない地域」では益々プレッシャーが かかるのでメチャ心配…

ビミョーな気持ちで4月を迎えたココです。

さて
タイヤもスタッドレスを履き替えました!
{501993F6-FB40-4566-A3D8-74AD74ACCFFA:01}


その昔~某釣具屋の前に棄ててあったSSRリバースメッシュを今年も装着❗️
やっぱ~オールドモノには心惹かれますね♪

{88AB8BA8-B9FF-488B-AA3A-F4DFC17D484D:01}

ワタクシ!年中ココちゃんと散歩してますが♪
今年も綺麗に咲きました。
{43F127B2-1A41-49F2-AF74-C8958630F85A:01}


{3FC0CC23-BCDE-450A-83C9-A554C1B08F9A:01}


{6D969451-86E9-4CA6-8F8B-FC24F1F62505:01}


この時期だけ~右も左も「お花見」
しかし~本当に年中サクラを見てる人がどれだけ?いるだろうか…

コレから 葉が出てきて~毛虫だらけになり~夏にはセミがうるさく~秋には葉が落ちる…

何も見てない輩に限って騒ぐ❗️

「外来種問題」も しかり(たいして現状を知らない奴ほどエラソーに語る)

チョット 年中見てるココ的に語りますと(笑)

日の当たる場所では開花が早い!

普通~皆さん知ってますよね?

でも…同じ条件 数メートルしか離れてなくても随分違います。
{BFEDBEEE-E8C2-422B-8241-4D6C8A591566:01}


隣は7分咲きなのに!つぼみのままだったり~
{5F3F30B2-924D-4D6B-A603-1C0DF6DC8F79:01}

枝の半分だけ咲いてたり~

サクラっても 「サクランボ」が実ったり~何も実らない奴や~小さな赤い実が実る奴だったり!(ココは専門家では無いのでよく分かりませんけど…)

桜以外でも!
{85A40B7F-DE91-4668-AE29-272FFD59F467:01}


何故だか? 一輪だけ~開花したり…


そう❗️

それが…個体差
「パターン」ってのは傾向であって絶対!ではない。

「釣り」にしても当然~当てはまると思います。

今年も ワタクシ「右向け左❗️❓」の精神で違った視点で物事見て行こう!っと…

「大きな目で小さく見る」
{13C53DB4-9E0C-4C7A-B6B3-A8EBD1A27B06:01}


彼の様に♪