「サツキマス」
釣れません~! っうか?
ニゴイやイダすらカスリもしません!(笑)
トドメに、「湿地帯」や「干潟」では履きナレテル「ウェーダー」も川石のエリアでは・・・
ハデに転んで!パンツはびしょびしょになるし~(涙)
今日は、ココのゴールデンウィーク~最終日♪
「癒しのライギョ釣り」へ行ってきました!
今日も、たくさんのライギョを傷つけ?彼らの生活を乱した・・・
おかげで、明日からは「仕事」を頑張れそうです。
「ありがとう! ゴメンね」
さて
本日は、少しばかりドキドキしてフィールドへ早く到着~(っても8時半くらいじゃけど‥)
テーマは! 「ド・デカイ奴狙い♪」
前々回だろうか?
発想の転換で‥チョイヤバくないっうフィールドを発見♪
同じ状況であれば!?(そのフィールドの特性上、先週がたまたまだったのだろうか?それとも毎年の事なんだろうか?ブログに記録して来年も行って見なければ‥)ヤバい奴がヤバいほど釣れる予定でした?
朝イチ
まだ時間的には早いので?こないだ運良くナイスコンディションを釣ったフィールドへ!
池を一周周りながら怪しい場所を絞る。
家の前で、水撒きをしているおじさんが!
「ここは、こないだまで干しとったけぇ~魚は居らんでぇ!」
「あぁ~そうなんですか?」っと笑顔でココ(ココ重要~近所の人には笑顔で挨拶!釣り禁止のもとになる)
「道理で、ライギョの他にはベイトが居らんはずじゃわい!」
ミョーに納得しておじさんがウザイので移動~(笑)
とりあえず!
バックを下ろして‥「ココで辛抱する事に‥」
その! ココがまずかった#$%&
「ジャスト!ゴミステーションin tha 前」
今日は、休日にも関わらず地元の人が次々ゴミを捨てに来る‥
「オハヨウ~ございます!」
笑顔で‥たんびたんびに一人ずつメンドクセーけど挨拶(涙)
中には「お近づきになりたい!キレイな奥さん」
ほとんどは・・・ ただのオバサン(笑) たまにオジサン~!
それでも!
「怪しい場所だけを」順々に打っていく~
しばらくして、回収中に視界の端で「何か?が追われる!」すかさずキャスト!して早引きのリアクションで‥
君かぁ~!
こないだ作った「ハネクラ ライギョ」ガップリ♪
1週間も経つと「ほぼ一枚ヒシに近くなる+トロモ!」
後ろで!
「タイワンドジョウかぁ~?」っとまたまた別のオジサン登場‥
「カムルチーじゃわい!」っと言いたい事はグッとこらえて?
「ハイ!笑」
しばらくメンドクセー話が続くが‥
もちろん!笑顔で対応♪
やっと・・・一人なったかと思いきや?
今度は「ライギョマン」登場!
結局、その方一周廻ってこられてしばらくお話をさせて頂きました。
まだ、もう少しやられるらしいのでココは移動~
ヤバいフィールドへ!
当然の流れで?先週とは全く違う状況に呆然とするココ・・・(それでも、最近はナントカ釣り自体を成立させる事がライギョ釣りでは出来る様になってきた♪)
今回は「鯉」に「ライギョ」を教えて貰いました♪
そぉ~っと覗くと雷魚が3本!
一番デカイ奴を狙います。
・・・・寝とる(笑)
ライギョの反応には大まかに3種類!
逃げる!
嫌がる!(バックする又は沈む)
寝とる!(春先に良く見られる~無反応)
起きる!まで待って(笑)
ぼちぼちでんなぁ~♪
エエとこ掛かっとる!
「ド・デカくはないけどね♪」
もう一本 コンディションが良さそうな奴も掛ける・・・
気を良くして移動~
途中「カッポン」が生えてたので久々に食べる!(ヤッパ対して旨くはない 笑)
ほどなく・・・もう一本
今度は、クリークの接近戦で楽しむ♪
ココでも数本のライギョと遊んでもらい・・・
時間も夕方! あのポイントのリミットは後一本~あの場所へ向かうと!?
見える位置で「バスマン数人」が釣りをしているで?仕方なく時間をもう少しずらす・・・
時間を潰すつもりでも二本!
チョイと細身ですが♪(っても普通体型のライギョ)
時刻は5時過ぎ!
見ると‥「掛けても捕れそうに無いところへ一本!」
帰ろうかぁ~歩きながらクルマへ向かう途中「沖のカバーの下に一瞬デカそうなのが見えた!」瞬間!無意識のうちにキャスト~(後で思えば?頭の方向とかも無意識のうちに判断してた自分に驚く!)
まぁ対してデカくはなかったけど・・・
コレマタ細身(くどいようですが普通体型)
今日は、高速道路の渋滞も気持ち良く過ごせビールも美味しく頂きました♪
ライギョ釣りって、楽しいですねぇ~!
さぁ 明日からは「仕事」と「サツキマス」を頑張ろう!?
Android携帯からの投稿









