ココstyle~ココリズム♪ | 散歩へ行こう!

散歩へ行こう!

広島発信!
ライギョ釣りを中心に日々のしょーもない?出来事を自分勝手につぶやくお気楽系ブログです!

リズム~!

釣りに限らず、仕事etc.そして対人又は単独・・・
バッチリ合えば?何が有っても上手く行くし♪
逆に?チョットしたタイミングのズレでナニをしても裏目でボロボロ・・・

今日は、フィールド 魚 そして自分自身が上手く「歯車」が噛み合った1日を過ごせました♪(とは言え?バラシは10匹くらい・・・モチロン~キャッチも同じくらいですけど 笑)

ちなみに!

ココstyle

何処のフィールドへ行っても

「1ポイント3キャッチがリミット!」

釣れるときに釣れるだけ釣る・・・
叩かれる前に 叩く・・・

そんな行儀の悪いことはしません!

キツい事を言うようですが?
少しだけ考えて見てください。
あなたがいつも通うフィールドで!
「今日は、10本釣れました♪」
「毎日、ココで釣りしてます♪」

って聞いたら、どう思います?

そんなアングラーは、他の人を批判する資格はない!っとココは思います。


さて!
前ふりは長くなりましたが、「ライギョ釣り」行って来ました♪
朝は、ゆっくり自宅を出て高速走る事一時間以上(笑)

某エリアへ!
この辺に来たのは?確か・・・「去年の真夏」以来(汗)
今回は他のアングラーとバッティングしない!ショボい?フィールド廻るつもりで訪れました♪

高速を降りて・・・
「さぁ~何処行こうか?」なんて考えながら走ってると?

幹線沿いのケッコーメジャーなフィールドの横なんで!

少しだけ覗いて見ることに♪


タックルを準備して、しばらくフィールドを眺める・・・

何故だか? アシより2メーターくらい離れた所で呼吸が多発!?

アシに出入りする魚を狙い、早引きストップでリアクションで誘うこと2投目!
アッサリ・・・ヒット!更にバラシ(朝イチから嫌なmood)

近くまで寄って見て納得!
アシ際には約1・5メーターくらいの黒い塊(5センチくらいのフナの稚魚)回りには5・6匹のライギョ!

「ライギョはカエルを食べる」って勘違いしてる人に動画で見せてあげたいくらい(笑)
そこには、なんら他のフィシュイーターと変わらない光景が!(少しだけ違うのはライギョの場合群れで追い込んでいない!あくまでも襲う時は複数居ても単独です~)

ベイトもさることながら、水中の酸素は十分有るのでレンジは上げません!(ココ重要です~ベイトにとって水面近くへレンジを上げると当然逃場が無くなるで、捕食されやすくなる)

水面へ押し出されるのは、5回に1回くらい?

ほとんど、水中の中で食べられてます!(そんな時にフロッグを投げても見向きもしません)

ベイトが水面へ押し出される時にフロッグを投げると「反応する♪」ものの・・・ドンピシャ目の前に落とさないとバイトには至りません!

ベイトに付くライギョ!
ライギョに付くココ!
トアル池で生態系を形成すること1時間(笑)
「ヤバイ!こんなことしとる場合じゃないけぇ~」

慌てて移動する・・・

コレまた幹線沿いの池をふと見ると!

「アレ?減水してパラビシじゃん♪イケルんじゃないの?」

ココはライギョ池なんだけど・・・

ロケーションフェチのココはほとんど竿を出したことはないしキャッチしたこともない!

「あそことあそこ打って移動しよう♪」

気になる場所3ヶ所目でアッサリヒット!


ナカナカのコンディション♪


で!最近のココは丸腰なんで(ルアーはぶら下がってる奴だけ~ペンチすら持ってないので?こんなことになる 笑)


その後・・・デカイ奴が見えたので真剣にやるも!
「かなりスレております・・・半日は潰す気でやらんとデカイ奴は釣れません~」

他のアングラーが、来られたので迷わず移動する

三ヵ所目~♪
ココが凄かった・・・結局2本キャッチするまでバイト数は20バイトくらいバラシもそこそこ(爆)


マァ~コンディションは良いけど皆65
センチくらい♪


どう?Niceロケーションでしょ♪
ココはこんな感じの「畑と池の護岸」が大好きです~

で!

またまた移動♪

・・・・!?

「普通のライギョマン」なら絶対! 気にもしないだろう場所♪

今日一番太い奴


どうですか?


やっぱライギョは「砲弾型」が一番カッコいいですよねぇ♪

更に!同じポイントでぇ
今日一番長く頭がデカイ奴~



それから、色々廻って「心に余裕」が出来たので!


分かるかな?
「フロッグにリアルは必要ですかぁ~」
発泡スチロールでも釣れます♪

苦手で!一匹も釣ったことが無かった「ラッティのポッパー」でもキャッチ~

ポッパーの使い方 少しだけ分かって来ました(笑)

リズムが合うとこんなもんだよね?

次回 同じように期待して行くとタイミングを外してボロボロになる~

だから、きっと釣りってオモシロイだろうね♪

最後まで長々と読んでくれた皆さんに感謝します!

「書くのがメチャしんどかったわぁ~」
ココ




Android携帯からの投稿