少しずつですが!?
暖かくなって来ましたね♪
先日 仕事が久しぶりに早く終了(ラッキー!)
チョイと気になってたことを実験?
ココは、その昔バス釣りのトーナメンターを目指してた頃があります!
今でも?
メガバスのデストロイヤー多数
庭の片隅では!
船外機 ギョタン付き アルミボートが寂しく待機してます(笑)
それを理解して上で今回のブログを大きな目で見てやって下さい。
コレ! 釣れない訳がないじゃろ~(笑)
もちろんバス釣りで!
スーパーダウンショットアラバマリグ?
バスには、決して優しくないですが?
ロストして5倍くらいに膨れたワームよりは、環境には良いはずです!
「万が一! 50アップのバスが6本掛かったらイケんけぇ~♪ シーバスタックルで挑むじゃろ?」
ココが重要!
バスでもライギョだろうと?リリース前提の釣りでは!?生きていけるであろう状態で帰す努力はしないといけない!(例え生きて帰ることが出来なかったとしても? 釣り人としての心得みたいなもんじゃろ!)
っうことで! とある野池へ(笑)
午後2時
「メチャメチャさみー!」
・・・?
そんなバスの心配もする必要もなく!?
(爆笑)30分で「ノックアウト!」
「無理~!ほんじゃあ~? 草の状況見に行こう♪」
コウホネ~♪
分かりづらいですけど?シャローにはまだ開いてない新芽が出てました。
スイレン~♪
パラパラですが、水面には赤黒い新芽がこちらも浮いてましたよ~(笑)
そろそろ
ライギョシーズンに向けて水生植物も準備を始めてますね♪
帰りには!
梅?
そう!
「春はそこまで来とるけぇ~♪」
チョイと個人的なNEWSですが?(笑)
先日「たつとアニキ」からmailが
「マグロやないかい!?」
「羨ましかとです。 笑」
「チョー旨そうばい!」
近くに住んで居たら!?絶対食べに行くんすけど・・・
「生きとるウチに!?一度は釣りたい魚じゃけぇ~! 来年は挑戦してみようかのぉ~♪」
アニキ!
4月になったら、また宜しくお願いします。
Android携帯からの投稿







