内側から見える景色~Withウィンドウ? | 散歩へ行こう!

散歩へ行こう!

広島発信!
ライギョ釣りを中心に日々のしょーもない?出来事を自分勝手につぶやくお気楽系ブログです!

「ライギョネタ」意外に多くの方の興味を持って頂いたようで・・・(笑)
たくさんの方のご観覧ありがとうございました。

賛否両論あるでしょうが?
あくまでも!「ココの独り言」っう事でご理解のほどを・・・

今回は!?
チョイと「センチメンタルジャーニー的なコラム? 爆笑」

目に見える物はもちろん!
形や物事 全ての事は色んな角度から見渡すと!?
時として違う結果が見えてきますよね?・・・

最近では女子柔道のパワハラ問題ナンカは特にそう思います。(笑)
「監督から見る側」と「選手側から見る立場」
「女子と男子では、育て方が違う!」とバレーボールやナデシコジャパンの監督さんが言ってましたが?

少し某監督が、気の毒に見えるココです。(笑 あくまでもナショナルチームなんですから・・・選ばれたからには、覚悟をもってして頂かないといけんじゃろ?)


さて! 先日の寒波到来の朝イチのパシャ♪


いい感じじゃない?
写真や機械にはウトイココですが!
「我ながらナイスセンス 笑」


で! ウザイくらい混んでました・・・
チョイ奥には瀬戸内海見えるの分かるかな?

もちろん! テーマ通り「車の内側から 笑」


この現場 3日も行きました!
「さみーし!暗いし!おまけにメンドクセー 爆」
そう♪3日で卒業しました。
自営の自由人なんで・・・
部屋はこんな感じです。


窓の外を寂しく眺めながら・・・
「できあがっちまえば!?本当に大事なものが隠れてしまうよな?」

うまくは言えませんが!?
きっと全ての事に言えるのでしょうね。

そして、別の日 田園風景の中のアパートの改装工事に~「エアコンあるし!自由に仕事出来るし♪アゲアゲじゃけぇ~」
田んぼも!? 来るべきライギョシーズンに向けてオコシてました(笑)





で! きのー




広島駅新幹線口
その昔、「マハラジャ」なるディスコがあったホテルの改装工事!
日曜日ともあり、お昼には中庭では結婚式があり?
「上から眺めてました~♪ お幸せに 笑」


アングルを変えた その2~笑

3月に、とうとう広島にも「コストコ」がオープンする辺り!(笑)
「絶対!行って見よう♪」

ココは
「毎日同じ現場へ行くのが嫌い!」
日々色んな景色を!「内装工事だけに窓の内側から」眺めています。

日替わり工事は、その代わりにメチャメチャ忙しい時もありますけど・・・



で!
食べ物ネタでもういっちょ♪

ウチの近所のお店
広島では比較的珍しい関東風つけめん(広島市近郊では、普通は広島激辛つけめんが主流なんです。)


麺の量500グラムまで、同じ値段です!
開店当初はお客さん少なかったのに・・・
今ではケッコー昼時は並んでる事もある!


ちなみにコレハ「油そば」
ケッコーイケます~♪

さぁ!
年度末ともあり?仕事もアホ!?みたいにある・・・
チョイとテンション下げ気味だけど(笑)4月になったらアホみたいに!「ライギョ釣り」に行くために!#$%(爆)

エレファントカシマシの曲で!

「さぁ! ガンバろうぜぇ~♪」









Android携帯からの投稿