ガメラにもきおつけて! | 散歩へ行こう!

散歩へ行こう!

広島発信!
ライギョ釣りを中心に日々のしょーもない?出来事を自分勝手につぶやくお気楽系ブログです!

前回のライギョ釣りで大切にしていかなければいけないことは少しだけでも伝わったでしょうか?

今年も約半分シーズンが終わりましたね。
これからが夏本番! 人もライギョもツラい時期ですよね♪
悔いのないようしっかり今年を楽しみましょう!


さて
ココは前回の反省を込めて自粛しております!


ごめんちゃい ウソです(笑)
仕事が忙しいかったのとお天気が悪いので?もう3日もロッドを振ってません!

本日朝 現場へ行く途中電話が・・・
「ゴメン 雨降っとるけぇ~中止にして!」
「はぁ~? 外仕事じゃないじゃんか!」
なにやら 荷物を外に出せないのとお孫さんがアレルギーなので今日はNGなんだとか・・・

仕方ないので午後4時から予定した現場へ!
鍵が閉まっとるし~!

最近はついてないココです(涙)

時計の針は10時・・・4時には戻ってこないといけん!

滅多に行かないエリアに行くか?
移動に往復三時間 実釣三時間!
ほとんど未開のエリアにこの天気で(この時点で馬鹿ですよねぇ~間違いなくボウズは分かってます!)

とりあえず!確実にライギョが居る池へ
!!!?~・(+%"$$$%%%


「こりゃいけんわい!護岸工事しとる」
このエリアの一番の池は一昨年護岸工事して二番目のこの池は去年同じ様にしたみたいです・・・
「終わったな!今日は・・・」
後はライギョの生命力と地元の有志の努力にかけるしかありません!

とりあえずカバーの生える池の再調査へ!(っうか?この天気じゃあ無理じゃろ!)


ヒシモ


スイレン


ハス


ヒシモ スイレン


ヒシモ

ドコモ感じはいいのですが・・・
天気が悪いのと!そもそもライギョが居るのか分からないのでモチベーションが続かない・・・

雨がポツポツ降りだし時間も迫り 撤退
「マァ 予定通りか?」

クルマに乗り込み前を見ると!


クルマにビックリして丸まってました?
ライギョフィールドでは必ず道路でひかれて死んでます(涙)
「いつか 竜宮城へ連れてけよ!」
と下心丸出しで移動(笑)


マヌケな顔してますなぁ~
とても竜宮城へ連れてってはくれそうにもない・・・

でも ライギョに限らず生き物は大切にしないとね♪

今日は久し振りにボウズ( ̄▽+ ̄*)

イヤ?そう言えばあまりにも退屈だったのでウッシー釣ったな・・・

そんな 1日でした バイココ







Android携帯からの投稿