本日も大変よくできました! | 散歩へ行こう!

散歩へ行こう!

広島発信!
ライギョ釣りを中心に日々のしょーもない?出来事を自分勝手につぶやくお気楽系ブログです!

本日 プチ失業者(笑)になったためライギョのお散歩へ


前回のエリアより もう少し遠いエリアへ


ココのエリアは普通に釣ってれば70そこそこくらいまでは釣れますがそれ以上!になると一ひねり二ひねりしないとまず釣れません!


とりあえず様子を探るため普通に・・・


散歩へ行こう!


散歩へ行こう!


それから 真剣に狙います( ̄▽+ ̄*)


80半ばを見つけてキャスト!

少し反応?しましたが・・・1キャストで止めてその彼について歩きます



予想通りのルート




こで 少し話は脱線しますが・・大サイズについて


大サイズをコンスタントに獲れる人!  ラッキーパンチでたまに獲れる人?


まず!

考えて釣ってますか~?


ヒントをお教えしましょう

1 基本的に大サイズとそれ以下のサイズは回遊ルートが違います

2 大体 立ち止まる場所と捕食場所が決まってます

3 捕食のタイミングが決まってます(時間や水位または日照具合やウィードの状態などで変わります)


だから!


数釣りの延長に大物なし!ってね


本当に上手くなりたければロッド持って行かないことですね(笑)




に戻って


それからは ココの得意なブラインドで!


時間はたぶんオーケー!回遊ルートを点ではなく線で舐めるように・・・今の水はこの状態なので早引きで・・・



投げること やくみつる!



黒い影が



ボフッ!  まだ口に入っていない!!!一瞬止めてさらに早引き






ボフゥ!


大型特有のヘッドシェイクとロッドをバッドから曲げるファイトをいなして



散歩へ行こう!


とりあえず!すぐスケールを当てると



「ジャスト 特大!」


「帰り 事故せんように帰らんといけんね(笑)」


っうか?


「転がすとこ替えないといけん」


それから 袋に入れて 水を入れて 転がすとこ探して25メーターくらいトコトコ(この辺で予感はしましたが・・)


見てよ!この太さ!

散歩へ行こう!

改めて スケール当てると・・・やっぱり


「1センチ 縮んでる!」


ほぼ特大?




まぁまぁそれはいいとして



散歩へ行こう!

大型に多い 出目金


この頭!



散歩へ行こう!



散歩へ行こう!


何より このうちわのような尻尾!!!


「帰りますか?(笑)」


っうか!まだ10時半  高速半額じゃないし!





大満足でクルマへ  途中・・・「ん?」  


大サイズ 発見


無意識のうちにキャスト!  反応! でも?食わない・・・ついむきになって1分!



散歩へ行こう!


散歩へ行こう!


特大の前なら テンション上がってたんですが・・・頭も体もふたまわり近く細い!(さっきのが異常で普通のライギョですが)


でも 釣れてくれたことに感謝して リリース・・・この子84センチもあったんですが・・・


それから 高速が半額になるまで新規開拓やら 他の池の様子を見に行ったり・・・


結局本日 5本!


                  出来すぎくん な ココでした