春来ました! | 散歩へ行こう!

散歩へ行こう!

広島発信!
ライギョ釣りを中心に日々のしょーもない?出来事を自分勝手につぶやくお気楽系ブログです!





ココはここの梅が咲くとクラッカー

とうとう春が来た!と感じてしまうニコニコ
きっと皆さんにもそんな所ありますよね?
この梅が咲き始めると空気も春の匂いがシハジメマス♪
この頃から花粉症のココはゴールデンウィークまではクスリズケの地獄の!?毎日になりますが・・・(涙)

仕事の方もDASH!今年もあせるメチャメチャ忙しく!!爆弾
とうとう久しぶりに風邪までひいてしまい・・・
もはや釣り処ではない状況になっております≧(´▽`)≦

いっそこのまま!!

ココの内装日記!?(笑)でもしてしまえば毎日更新できるのですが・・・

( ̄∇ ̄+)
なので前ふりは長いですが?

中身は大してありません(ごめんちゃいべーっだ!)


何の話題にしょっか?

ライギョにします?

ですよねぇ~あまり興味ないでしょ?




じゃあ!!ニコニコ

開拓の鬼!!ココがライギョフィールドの探しかたでもお教えしましょう
(なんじゃい!結局ライギョかよあせると思わず思うでしょうが?おつきあい下さい)

ご存知の通りライギョの世界は!?

非常にめんどくさい決まり事がたくさんあります!
ココも始めた時は

「めんどくせぇ~お前の池かよ!お前の魚かよ!」
と思っていましたグー

いろいろ賛否両論はありますが!!

ライギョが好きなので!

トラウトと違って生息するところが限られても漁協というセイフティーネットさえもない!?
最大の敵でもある僕らライギョマンが

(矛盾することだらけですが・・・)

いつまでも釣りができるように・・・

守りながら釣りをしましょうと!?
(はっきり言ってメチャメチャ自分勝手ですガーンそんなに大事なら釣りをせずながめとけむかっとライギョマン以外なら思うでしょうが・・・)まぁまぁ


その決まり事の1つに場所は公開してはいけない!?ってのもありますが以外に馴れてしまえば簡単に見つけることができますひらめき電球

まずライギョは人の手によって放されたものです!
それから穏やかな平野部に多く生息しています(生息し続けることができる)

まず県別マップルを開く

1 水田地帯または果物畑(ブドウやもも)が多い地区の池を探す
できれば一番大きくなるべく丸もしくは四角(山の間の三角の池は水深が深いとこが多いのでパスする)

2 近くの一番大きな川を国土交通省のページでその川の魚にライギョがいるか?調べる

3 ココが!!一番重要ですがメラメラ
 墓 小学校 公民館 高速道路 線路 神社やお寺 基地その他大きな工場(要は区画整理が行われない昔のままの状態が残っている)

これらがなるべく当てはまる!
水性植物がある池であればほとんどどこでもいます!
これから春にはひなたぼっこしてる彼らが見れるので新規開拓は春の早いうちにするのがベストでしょう!
思わね特大に会えますしベストシーズンに粘るべきなのか?判断する大きな材料になりますよ


それと!!
ブログを始めるときどうしても伝えたかったことがありますあせる

ココはライギョが大好きですニコニコ
でもライギョだけ特別扱いするのは嫌いです?

エリアでもバス釣りしててもよく見る光景ですが・・・


釣った魚を物のようにポイあせる


あなたが食べるために釣っているのならかまいませんダウン(遅かれ早かれ先に待っているのは死ですから)

もし!?また水へ帰してあげるために釣っているのなら(*^o^*)/~
なるべく優しくそして早く帰してあげてください!!(でもリリースしてもそのうち何匹かは死んでしまいます)

要は僕らはゲームであっても!!(ココは絶対ゲームなんて呼びませんむかっ)彼らライギョやバスもちろんブルーギルやハヤだって命懸けで釣られてるんですから少しでも感謝してあげてください!

はっきり言ってめんどくさいライギョやトラウトの世界!!
でもバスフィールドの様にゴミや干からびた魚はいません!
以外に人間としてはまともな人が多いかもしれませんね!

ちょっと熱く語った?ココでしたショック!

Android携帯からの投稿