千葉県の、
田舎とも都会ともいえない駅
コンビニにチーバくんのグッズを置いている駅
そんな駅からバスで20分揺られると
私の生家があります
庭付き、二階建ての
広くはない一軒家
車庫の真上の和室が
私の部屋です
うちの隣は砂利地の大きな月極駐車場で、
そちらに面した見晴らしの良い障子窓が
私の部屋にある
右上の枠に、
「なぜあんな位置に開いたのか?」
と聞きたくなる穴があった
年賀状に使った画用紙が余っていたので
それを適当な形に切って、
何も考えずに貼った
障子の穴を、塞いだのだ
それが3年前のこと。。
何も考えずにやったことなので、
今さらになって
なんだか惜しく感じてしまって
せめてもの弔いに
「あの穴、覗いたら」
という妄想に
思いを馳せてみたりします
たぶん、あのとき覗けたであろう光景と
いま画用紙を剥がして覗く光景では
気づかないものも含めて
たくさんの違いがあるんだろうなぁ
3年の時間を抱き込んだ
パンドラの箱
思い思いの夢を詰め込んだ
竜宮城の土産
棚から降って湧いて舞い込んだ
不意の宝箱を、
あなたは覗く?塞ぐ?
吉村かおり×スモークポークpresents
『障子の穴-あなたは覗く?塞ぐ?』
open18:30/start19:00/charge\2,000+d
出演:SuzukiTomomi
吉村かおり、3ピース
スモークポーク