正社員を辞めて、今はパート主婦になりました。

日本株の個別株、投資信託、海外ETF、いろいろな投資をしています。

デイトレも好きです。

 

 

 

今日は思わぬハプニングからスタート。
なんと兄弟そろって学級閉鎖になり、急きょお休みに。

 

 

一人はインフルエンザに感染してしまい、別室で静養中。
もう一人はというと…とにかく元気いっぱい。
 

そんなわけで、ちょっと長い一日の始まりでした。

 

 

学校が休みになったことを弟に伝えると、大喜び。
「お母さんもお仕事休み?良かったね〜」

なんて言ってくれて、思わず笑ってしまいました爆笑
 

 

今日は休みの子ども2人+私

そして普通どおり仕事の夫、

いつも通り早朝から出かけていきましたダッシュ

 

 

 

 デイトレで“今日のパート代”を補填

 

パートを休んだ分の収入が気になるので、
朝9時から30分だけデイトレをすることに。

 

 

結果は…

+17,120円!

 

 

なんと、今日のパート代よりも稼げました。
これで心置きなく子どもたちと過ごせる…!
 

本当にありがたいにっこり

 

 

 

 

取引した銘柄は、いつも触っている*アドバンテスト*のみ。


値動きが大きいので、短時間でもしっかり利益が取れるのが魅力です。

反対に負ける時もですが泣き笑い

 

 

 

朝の30分で8回売買したことになりますね。

(100株買って売るまでの時間は1分以内、

たまに数分見ている時があります)

この時間はいつもドキドキです!


今日はすべて買いで入りました。

 


You tubeでヤーマンさんが

「買いで勝てないと、売りでは勝てない」

といっていたのを参考にしました。

 

 

最近は、「佐田志歩のバリバリ伝説」

というYou tubeを見ながらデイトレしていますルンルン

 

 

 

 

 

午後はのんびりモード

 

そのあとは家の掃除を少しして、
子どもと勉強したりテレビを見たり、

ゆったりした時間を過ごしました。

 

 

慌ただしい中にも、

こういう「普段とは違う1日」って悪くないですね。
 

たまにはこんな日があってもいいのかもしれません。

まぁ明日も同じなんですが…

 

 

 

 

休んだパート先

パートな訳で、子供の体調不良で休むことは了承済みで採用してもらったので、仕方ないとは思いますが、突然の休みは職場に迷惑をかけていることも事実。

 

小さな職場なので余計にです。

 

 

「やっぱり小さい子供がいる人は…」

とか思われているよなーとか思ったりしています。

 

 

ま、考えても仕方ないので、

次回の出社時にはしっかり謝って、

働いているときはやるべきことをしっかりやるしかないですね。

 

 


 

育休中にこの本を読んで、旧NISAを始めました。

本当にこの本とあの時の自分の行動がなければ、

正社員を辞める選択はできなかった。

感謝していますにっこり

 

 



 

 

正社員を辞めてから、

化粧品とか少し安めのにしたりしていました。

 

でもメイク落としだけは、変えると肌が荒れるのでこれだけは変えられない。