4歳の長男とお風呂に入っていて、クイズを出し合って遊んでいました。

私がふと「なんでお母さんは長男くんのことが好きでしょうか?」と聞くと

「〇くんが寂しがるからでしょ?」と答えました。

寂しがるから好きだって、ちょっと違うな。だから、最近よく寂しがったりするのかな?

次男のことを構うことが多くて、兄が寂しそうな顔をすると私が近づいてギューッとする場面があります。寂しそうにした時にだけ、私が自分のことを好きだって言ってくれると思っているのかーと反省しました。

 

逆に「〇くんは何でお母さんが好きなんでしょうか?」と聞いてきたので「一緒に遊んでくれるから!」と答えると、「違いまーす!正解は、◯くんは母さんが大好きだからでーす」って!

すごい解答だな。私が聞いた時もそういう答えがよかったな。無条件にあなたが好きだと伝えられる母親になりたいな。

 

息子の言葉に考えさせられた日でした。