猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡ -7ページ目

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

昨日も暑い1日でした💦

 

 

 

15時からの譲渡会開催でしたが、猫の屋おでんさんのご配慮で日差しを遮ることのできる、駐車場スペースを使用させていただき、本当に助かりました笑い泣きありがとうございましたお願い

 

 

 

 

そんな暑い1日でしたが、予約外の来場者様を含め、9組20名にご来場いただきました。

 

 

 

暑い中、猫たちに会いにきてくださり、ありがとうございましたニコニコ

 

さて、結果のご報告です。

8ニャンがトライアルのお申し込みをいただきました。

 

前回のおでんさんでは決まったのは子猫ばかりでしたが・・・、なんと今回は大人猫がたくさん!!

とうとう大人猫に風が吹きましたーびっくりびっくりびっくり

何回も何回も譲渡会に参加して頑張っていたあの子たちにもお声がかかり、嬉し涙の1日になりましたチョキ

 

 

キジオ

キリッ爆  笑

自信に満ちあふれたお顔ですね!

 

 

シモン君

出戻りの夏から新たな旅立ち音符

今度はヒトリッコのおうちです。

 

 

日和

白斗と一緒にトライアルです。

 

 

白斗

今まで何回もよく頑張ったねキラキラ

日和ちゃんをよろしくね!

 

 

モカ

ポッちゃんの里親さんから

うちへおいで〜と

お声がかかりましたラブ

 

 

さっちゃん

先住猫さんのお友達に

とお申し込みいただきました

 

 

イチカ&ニコ

譲渡会に2回も来てくださったご家族から

ぜひ、とお申し込みいただきました乙女のトキメキ

 

今回も、

猫カフェ猫の屋おでん様が、

最初から最後まで人と猫とのマッチングを、豊富な経験からサポートしてくださいました。

おかげでたくさんの猫たちにご縁がつながりましたキラキラ

 

 

 

いつもいつも、私たちにゃんたフェKOBEの活動を応援してくださり、本当にありがとうございます❣️

 

 

 

 

次回の譲渡会は・・・2週間後です。

 

 

8月30日(土)

10時00分〜12時00分

マチカ譲渡会

 

image

 

今回決まらなかった子猫たちも

里親様にめぐり逢えますようにキラキラ

 

 

 

ダイヤオレンジチルチル・ミチルダイヤオレンジ

 

 

ダイヤオレンジいなりつくねもなかダイヤオレンジ

 

 

ダイヤオレンジエイミーチーダムダイヤオレンジ

 

 

 

ご支援のお礼です

 

お心をお寄せくださった皆さまへ、

 

心からのご支援へのお礼を申し上げます。

 

 

みえ様

top*******様

MIMI様

 

(順不同)

 

『神戸ねこのひかり基金』に

ご寄付をいただき、ありがとうございました🙏🏻💖

 

残高(8/16現在)

413,238円

 (未報告の医療費が含まれています)

ダイヤグリーン

 

 

 

 

清田智子様
ありがとうございました💖
 
 
 
山崎岩雄様 

ありがとうございました💖

 
 
 
 

皆さまからのご支援に支えられて

活動を続けることができています。 

 添えてくださる温かいメッセージにも、

いつもたくさんの励ましをいただいております。

 心より深く感謝申し上げます。

 

🍀

 

 

医療費のご報告です

 

 

丸ブルー8/1  ミケオ、ちるちる、ひかる 11,874円

ミケオは、また右目が赤くなりしょぼしょぼしたので、前回と同じ内服薬を処方していただきました。

 

 

ちるちるは風邪症状、ひかるも元気がなくごはんを食べないので受診しました。

ひかるは回復して元気になっています。

 

 

 

 

丸ブルー8/9  ノエル 8,760円

慢性腎臓病の為で、継続的に通院しています。

 

 

丸ブルー8/9   ちるちる 1,330円

前回から引続き、風邪症状に対してお薬を処方していただきました。

 

 

丸ブルー8/13  てんてん 9,200円

てんてんの経過観察に行ってきました。

今 相変わらず、アンモニア値は高く心配です。

治療は現状維持でモニラックとサプリで様子見になり2週間後に正確な検査をするために絶食で検査します。

てんてん自身はとても元気です。

 

 

 

丸ブルー8/9   イチカ、ニコ   6,420円

真菌治療の為。

 

以上、ご支援から

37.584円を支払わせていただきました。

心より感謝申し上げます。

ありがとうございました🙏

 

 

 

ご支援のお願いです

 

 

 

現在子猫のフード不足しています。

どうか フードや砂のご支援を

よろしくお願いします🙏

 

 

保護部屋別にリストが分かれ

それぞれの住所が登録されています。 

送り状にお名前を記載して頂ける場合は

ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

 

もしアマゾン欲しいリストからではなく

直接ご送付いただく場合などは、

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

nyantanokai9696@gmail.com

 

(地域猫もたくさんお世話しておりますので

家猫さんが食べ飽きてしまった等で、

もし不要になったフードがございましたら

ご支援いただけますと嬉しいです)

 

 

 シェルター、まみだぬきさん、ももさん、

オミリーさん、メルモさん他保護部屋

下矢印

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト①

 

 

(神戸にゃん太の会)

 

 

スミレさん、ランタナさん保護部屋

下矢印

 にゃんたフェ神戸欲しい物リスト②

 (にゃん太の会)

 

 

ルミさん保護部屋(トラちゃん用)

下矢印

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト③

 

 

 

次回の譲渡会は

 

8月30日(日)

マチカ譲渡会

 

 

 

 

 
Fan cat〜nekomamire〜さんの
譲渡会スケジュールです!!
本日です!!

image

 

 

 

 

ダイヤオレンジいろいろお知らせダイヤオレンジ

 

 

出張お見合いのお問い合わせ、お申し込みは

下矢印こちらからお願いします

 

 

 

 里親募集中の猫たちの情報は

コチラからご覧ください下矢印

 

 

 

めんまさんが、にゃん太の会の活動を

発信してくださっている

You Tube

ずっとのおうち』はどこですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チャンネル登録もよろしくお願いしますラブ

 

 

 

 ホームページもご覧下さい音符

 下矢印下矢印下矢印

 

 TNR部のブログです。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました 

 

 

 

今日からお盆に突入ですね。

お盆の時期はご先祖様の霊が家に戻ってくると言われています。

虹の橋を渡ったあの子たちも、帰ってきてくれるかな・・・

 

今年はにゃんたフェの保護っ子も、メンバーのおうちの子も、悲しい別れがたくさんありましたショボーン

どうか愛するあの子たちが、虹の橋のたもとから飼い主、保護主の元に戻ってきてくれますようにお願い

祈りながらこのお盆期間を過ごしたいと思います。

 

さて、お盆明け早々には譲渡会があります!

毎年恒例、夕涼み譲渡会@猫カフェ猫の屋おでんさんです。

 

 

 

8月16日(土)

15時00分〜18時00分

@猫カフェ猫の屋おでんさん

 

image

 

ずっとのおうちへのビッグウェーブに乗って

里親さんに

めぐり逢えますようにキラキラ

 

 

それでは参加猫のみんにゃです。

総勢15ニャンが参加します。

 

まず子猫から!

名前をクリックすると詳細情報に飛びます。

 

 



イエローハートるるるるルンルンシリーズイエローハート

ダイヤオレンジチルチル・ミチルダイヤオレンジ

月齢約3ヶ月

穏やかな性格の白猫きょうだいキラキラ

 

 

 


イチカ


ニコ


イエローハート数字(淡路島)シリーズイエローハート

ダイヤオレンジイチカニコダイヤオレンジ

数々の困難を乗り越えて

可愛さ満開キラキラ

 

 


いなり




つくね



ダイヤオレンジいなりつくねダイヤオレンジ

月齢3ヶ月

美形茶トラきょうだい✨

見分け方は

いなり(まっすぐなシッポ)

つくね(鍵シッポ)


 

 


エイミー


チーダム


ダイヤオレンジエイミーチーダムダイヤオレンジ

月齢3ヶ月

猫の愛に溺れたい方向け

抱っこ大好きラブラブ


 

続いて、大人猫ちゃんたちハート

人馴れ修行や家猫修行を頑張って、譲渡会に参加ですイエローハーツ

 

 



ダイヤオレンジさっちゃんダイヤオレンジ

1歳の女の子

ブラックビューティー💖

先住猫さんのいるお家希望

 

 



ダイヤオレンジ白斗ダイヤオレンジ

推定3−4歳

白いイケメン王子

チュール大好き王子❤️

 

 



 

ダイヤオレンジみろくダイヤオレンジ

推定4歳男の子

甘えたさんに進化中

 

 

世界で一番美しい毛柄キジトラのみにゃさまハート

 



ダイヤオレンジ日和(ひより)ダイヤオレンジ

推定1歳女の子

とにかく懐っこいラブラブ

ベテランさんにも

猫飼い初心者にも!!

 

 



ダイヤオレンジキジオダイヤオレンジ

推定2-3歳

大きくて優しいキジオ

僕をナデナデしに

来てください。

 



ダイヤオレンジシモンダイヤオレンジ

11歳

出戻りの夏、初めてわかった。

君がそんなに愛を求めていたことを🥲

シモンの愛を受け止めてくださる

里親様お待ちしています🙏


 

 

そして、最後はハチワレ甘えたボーイラブ

 



ダイヤオレンジモカダイヤオレンジ

1歳男の子

遊ぶの大好き


 

 

 

今回も座って猫と触れ合えるスペースを準備しています。

 

 

image

 

 

ぜひ、ご来場ください!

 

 

ご予約の場合は下記まで

Instagram、メール、お電話にてお願いします。

(ご予約なしの場合、お待ちいただくことがあります。)

 

 

 

 

E-MAIL  :  nekonoya-oden@hotmail.com

電話  :  078-805-2215

 

 

 

来場できない方、個別のお見合いは

随時受け付けています。

お見合いのご希望はこちらまでラブラブ

下矢印下矢印下矢印

お申し込み入力フォーム 

 

 

 

 

 

 

 

医療費のご報告です

 

 次回ご報告します。

 

 

 

ご支援のお礼です

 次回ご報告します。

 
神戸にゃん太の会は、
皆さまからのご支援に支えられて
活動を続けることができています。 
 添えてくださる温かいメッセージにも、
いつもたくさんの励ましをいただいております。
 心より感謝申し上げます。
 本当にありがとうございます🙇‍♀️

 

 

 

ご支援のお願いです

 

 

 

 

 

 

慢性的に不足しています。

どうか フードや砂のご支援を

よろしくお願いします🙏

 

 

保護部屋別にリストが分かれ

それぞれの住所が登録されています。 

送り状にお名前を記載して頂ける場合は

ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

 

もしアマゾン欲しいリストからではなく

直接ご送付いただく場合などは、

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

nyantanokai9696@gmail.com

 

 

 シェルター、まみだぬきさん、ももさん、

オミリーさん、メルモさん他保護部屋

下矢印

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト①

 

 

(神戸にゃん太の会)

 

 

スミレさん、ランタナさん保護部屋

下矢印

 にゃんたフェ神戸欲しい物リスト②

 (にゃん太の会)

 

 

ルミさん保護部屋(トラちゃん用)

下矢印

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト③

 

 

 

次回の譲渡会は

 

8月30日(日)

マチカ譲渡会

 



 

 
Fan cat〜nekomamire〜さんの
譲渡会スケジュールです!!

image

 

 

 

 

ダイヤオレンジいろいろお知らせダイヤオレンジ

 

 

出張お見合いのお問い合わせ、お申し込みは

下矢印こちらからお願いします

 

 

 

 里親募集中の猫たちの情報は

コチラからご覧ください下矢印

 

 

 

めんまさんが、にゃん太の会の活動を

発信してくださっている

You Tube

ずっとのおうち』はどこですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チャンネル登録もよろしくお願いしますラブ

 

 

 

 ホームページもご覧下さい音符

 下矢印下矢印下矢印

 

 TNR部のブログです。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました  

 

こんにちは。

お盆休みに突入して、帰省や旅行に移動される方も多いのではないでしょうか?

世間はお休みでも、猫活には休みはありません💦

今日も今日とて臨時シェルターにいる傷病猫のお世話や保護猫の通院、トライアルなどに、メンバー全員が忙しくしているにゃんたフェKOBEです。

 

さて、今日の主役はキジトラのみーちゃんです。

みーちゃんと私たちとの出会いは昨年6月の終わりの蒸し暑い頃でした。

みーちゃんの飼い主さんは、みーちゃんを残して先立たれ、飼い主さんがいなくなったおうちに取り残されていました。

(ちなみに、ハーバーランドで保護した白黒みーちゃんとは、同じ名前ですが別のキジトラみーちゃんです爆  笑

 

当時のブログ下矢印

 

みーちゃんが優しい預かりさんのもとに行ってから、早いもので1年が経過しました。

今日は、そんなみーちゃんと預かりのテラピさんの365日についてお伝えします。

 

 

お届け初日。初めてのお家なのにびっくりと、びっくりするほど元気でした!

 

 

 

こちらは、なんだか笑っているみたいなみーちゃんです。

 

 

微笑みのみーちゃんラブ

 

元々腎臓の数値があまり良くなかったのですが、ご飯を食べにくそうで痛みがあったため、

昨年7月にお口のケアをしてもらいました。

 

 

治療後のみーちゃんです。抜歯を頑張りました。

病院では意外と暴れん坊さんなことがわかりました爆  笑

 

 

みーちゃん、猫生初のお風呂もクリアしました。

さらにツヤツヤピカピカになりましたキラキラ

 

 

こわっアセアセ

嫌だった時は、安全地帯に引きこもり、人間許さぬの顔をするそうです爆  笑

 

 

爪研ぎはキャットタワーがお気に入りです。

体つきも少しまるっとしてきましたおねがい

 

 

 

同居猫のラッキーくんとのスナップ。

ラッキーも飼い主に先立たれてしまった猫で、テラピさんがお家の猫に迎えてくれました。

 

 

シニア同士なので、仲良しとはいきませんが、お互いのペースを大切にしている大人な関係の距離感なんだそうです。

この写真だとラッキーくんがビビってる感じかな?笑い泣き

 

 

晴れた日にはリビングで日向ぼっこイエローハーツ幸せそうだね、みーちゃん。

 

 

2月、節分の日のみーちゃん。

人間の行事にもちゃんとお付き合いしてくれますニコニコ

 

6月29日のみーちゃんです。

15歳とは思えない華麗な動き!

 



 

飼い主との悲しい別れはありましたが、優しいテラピさんのもとで、もう一度愛情あふれる生活を取り戻したみーちゃんでしたハートのバルーン

 

 

昨今、残念ながら、飼い主と死に別れるなどして、残された猫がお外に出されたり、行き場を失う悲しい事例は後を立ちませんえーん

 

昨年私たちが取り組んだ多頭飼育崩壊事案もそうでした。

 

 

 

 

行き場を失った猫と猫を飼いたいシニアの方のマッチングをすることができないだろうか、最近にゃんたフェが考えていることです。

 

先月、サンチカのイベントに参加しました。

アリキラママさんが毎日会場に日参し、里親募集中の猫や譲渡会について、来場した方にご案内をさせていただきました。

その中で、「以前猫を飼っていたけど亡くなってしまった」「猫を譲り受けたいが年齢的に難しいと言われている」というシニアの方のお話を聞く機会が何度もありました。

 

譲渡するのは難しくても、預かりボランティアとして猫をお預けできないかな?

飼育経験もあって、猫のことをよくわかっている方なら、預けられる猫も一緒に暮らす人も両方幸せになれるんじゃないかな?

そんなシニアの方を「ゆったり預かりボランティア」として登録してもらったらどうかな?

 

先日行った全体会議ではそんな様々なアイデアについてメンバーで意見交換を行いました。

札幌のツキネコさんの永年預かり制度や、ねこから目線さんの飼い続ける支援など、高齢者と猫をめぐる様々な取り組みが始まっています。

にゃんたフェもにゃんたフェができることを、これからも考えていきたいと思います。

 

 

 

みー姫の魅惑のスマイルです。

幸せがにじみでている笑顔ですね乙女のトキメキ

 

最後に、もう一つだけ嬉しいお知らせをさせてください。

みーちゃんの預かりさんのテラピさんが、この度にゃんたフェのメンバーとして活動をお手伝いしてくれることになりました!

インスタやチラシの作成もとてもお上手なので、ご期待くださいキラキラ

 

 

 

by メルモ

 

 

 

 

ご支援のお礼です

 

お心をお寄せくださった皆さまへ、

 

心からのご支援へのお礼を申し上げます。

 

 

 

フジイトモコ様

ニャンコお姉さん様

 

(順不同)

 

『神戸ねこのひかり基金』に

ご寄付をいただき、ありがとうございました🙏🏻💖

 

残高(8/9 現在)

403,106円

 (未報告の医療費が含まれています)

ダイヤグリーン

 

 

 

 

 

山本佳代様

ありがとうございました💖

 

 

 

志村様 

ありがとうございました💖

 

 

オオフジマサヨ様

ありがとうございました💖

 

クボタマサコ様

ありがとうございました💖

 

オオフジマサヨ様

ありがとうございました💖

 

もん様

ありがとうございました💖

 

 

 

皆さまからのご支援に支えられて

活動を続けることができています。 

 添えてくださる温かいメッセージにも、

いつもたくさんの励ましをいただいております。

 心より深く感謝申し上げます。

 

🍀

 

 

 

丸ブルーたんたん 7/24   4,910円

下痢の為、受診しました。

 

丸ブルーとんとん 7/29   1,800円

検便代

 

丸ブルーキューちゃん 7/29   3,800円  

難治性口内炎の為、定期的にステロイドの注射をしておます。

 

丸ブルーてんてん 7/24   12,330円

相変わらずアンモニア値は高く、今回は肝臓の数値も上がっているため、肝臓を保護するサプリと、アンモニアの筋肉代謝によるアミノ酸の減少を補うサプリを飲ませて見ることになりました。

 

丸ブルーノエル 7/30  14,670円

慢性腎臓病の為、定期的に受診。

貧血が進んでいました。

 

 

丸ブルーチビ 8/2  20,680円

9年前にTNRしてお世話をしていた地域猫の医療費です。

 

 

 

引続きのお願いばかりで申し訳ありません💦

 

 🍀

 

ご支援のお願いです

 

 

 

タフくんがまだ入院中です。 

 

引き続きのお願いで大変申し訳ありません🙏

 

 

 

 

 

名義【神戸ねこのひかり基金】
 ★ゆうちょ銀行
 
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14380
番号:81374011
 
2.他金融機関からのお振込みの場合
店名:四三八(読みヨンサンハチ)
店番:438
預金種目:普通預金
口座番号:8137401
 
 

 

 
 

 

 

 

慢性的に不足しています。

どうか フードや砂のご支援を

よろしくお願いします🙏

 

 

保護部屋別にリストが分かれ

それぞれの住所が登録されています。 

送り状にお名前を記載して頂ける場合は

ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

 

もしアマゾン欲しいリストからではなく

直接ご送付いただく場合などは、

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

nyantanokai9696@gmail.com

 

 

 シェルター、まみだぬきさん、ももさん、

オミリーさん、メルモさん他保護部屋

下矢印

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト①

 

 

(神戸にゃん太の会)

 

 

スミレさん、ランタナさん保護部屋

下矢印

 にゃんたフェ神戸欲しい物リスト②

 (にゃん太の会)

 

 

ルミさん保護部屋(トラちゃん用)

下矢印

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト③

 

 

 

次回譲渡会は

 

猫カフェ猫の屋おでんさん

にて開催

8月16日(土)

 

恒例夕涼み譲渡会です

15時〜18時

 

 

 

 
Fan cat〜nekomamire〜さんの
譲渡会スケジュールです!

 

 

 

 

 

 

 

ダイヤオレンジいろいろお知らせダイヤオレンジ

 

 

出張お見合いのお問い合わせ、お申し込みは

下矢印こちらからお願いします

 

 

 

 里親募集中の猫たちの情報は

コチラからご覧ください下矢印

 

 

 

めんまさんが、にゃん太の会の活動を

発信してくださっている

You Tube

ずっとのおうち』はどこですか?

 

 

 

 
 

 

チャンネル登録もよろしくお願いしますラブ

 

 

 

 ホームページもご覧下さい音符

 下矢印下矢印下矢印

 

 TNR部のブログです。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました  

 

。。。 黒猫しっぽ黒猫あたまグリーンハート