最近、夕方は少しだけ暑さが和らいで感じられるようになりました。
秋の気配でしょうか・・・🍂🍁🍂
今日は、人馴れ修行を頑張っているミケオとモネのことをお伝えしたいと思います。
まずミケオです。
ミケオという名前の由来は、最初三毛猫男子か?という毛色に見えたからです。
ミケオです。
白と黒のボディにちょっぴり茶色が混じっているように見えます。尻尾は茶色です。
ミケジョと言われるように、三毛猫は女子ばかりというのが常識です。
3万分の1の確率でしか生まれない三毛猫のオスは珍重され、アメリカではオークションで2000万円の値段が付いたこともあるそうです。
とはいってもミケオの場合、ミケっぽい、というだけでビミョー
せめて名前だけでもと、ミケオと名付けられました。
さて、このミケオくん、怪我とお目々の調子が悪く、リリース予定のところ、臨時シェルターに加入
と相成りました。
シェルターのお世話係が朝晩美味しいご飯を運んでいましたが、いつもどことなくヒクツな感じ・・・
なんとなくショボい男ミケオです。
見るからに弱っちいので、お外では長生きはできなかったかもしれません。
そんなミケオのためにメイさんが、こんな素敵なミケオハウスを作ってくれました
まるで天蓋付きのベッドのようです。
さて、そんなミケオがシェルターで暮らし始めてから2ヶ月が過ぎ・・・
少しづつ変化が見られるようになりました。
ミケオハウスに引きこもりだったのが、お世話係の前でトイレをしてくれたり・・・
顔つきもなんだか凛々しくなって・・・
みんなが、そろそろおうちで修行させたいなーと思っていたところ、
メンバーのまるさんから「ミケオを預かろうと思います
」という嬉しい申し出がありました!
まるさんのおうちは1フロアが保護猫部屋になっていて、広くて快適な猫パラダイス
なんです。
ひろびろ〜😳
今、にゃん太っ子のひまわり、めろ、てんま、パティもお世話になっています。
緊張した様子のミケオ、ひまわりやめろとうまくやれるかな〜
と思っていたら、大丈夫のようです。
キャットタワーでくつろぐ猫たち
上から、ひまわり、めろ&ミケオ
てんまとも仲良し
そして最近の動画です。
もう譲渡会デビューできるね!ミケオ
続いては、モネです。
モネはこの子達のお母さんです。
芸術シリーズ
子猫たち、保護したときはお目々が大変でしたが、みんなキレイになって全員ずっとのおうちが決まっています。
子どもたちにちなんで、お母さんも芸術家の名前からモネと名付けられました。
4匹を育て上げたママにゃんです。
まだとても若く、体重は2キロしかありません。こんな子お外に返せない・・・ということで、モネも臨時シェルターにいらっしゃ〜い
さすがに芸術シリーズのママだけあって、とても美しい黒猫女子です。
首回りとお腹に白い毛があるのもチャームポイントですね。
そんなモネですが、ママにゃんだし人馴れは難しいだろうなぁ〜と思われましたが、思ったより手強くなくケージの中で撫で撫でもできるし性格も穏やかそう・・・
ということで、オミリーさんがお家に連れて帰ってくれました
オミリー家の保護部屋のモネ
キャットタワーの上がお気に入りだそう。
ニンゲンから避難するときはあんずの後ろに
おもちゃで遊ぶのも大好きです。
ママにゃんだけあって、子猫たちが気になります。
子猫と遊ぶモネです。
そして、今オミリーさんのところには退院してきたこの子もいます。
タフ君です。
退院おめでとう!
最初傷に触ってはいけないと、タフ君だけ別の部屋にしていたそうですが・・・
見よ!この嬉しそうなジャンプ。
みんにゃと一緒のお部屋に移動です。
くつろいでます。
良かったね!タフ君


にゃんたフェでは、こうして保護した猫たちの人馴れ修行をしています。
今日はその様子をミケオとモネの物語としてお届けしました。
臨時シェルターからメンバー宅へ、猫たちの人馴れ修行は続きます。
ニンゲンは美味しいご飯をくれて、ケージを清潔にしてくれる。
ニンゲンはおもちゃを振って遊んでくれる。
ニンゲンは優しい手でナデナデしてくれる。
そんな時間を繰り返すうちに、少しづつ人馴れを進めて譲渡会へ、ずっとのおうちへ。
縁あってにゃんたっ子になった保護猫たちに、人のぬくもり、人と一緒に暮らす喜びを感じてもらいたい
そんな願いを込めて、今日もシェルターではお世話係のメンバーが頑張っているのです。
byメルモ
ご支援のお礼です
次回ご報告します。
皆さまからのご支援に支えられて
活動を続けることができています。
添えてくださる温かいメッセージにも、
いつもたくさんの励ましをいただいております。
心より深く感謝申し上げます。
🍀
ご支援のお願いです
現在子猫のフード不足しています。
どうか フードや砂のご支援を
よろしくお願いします🙏
保護部屋別にリストが分かれ
それぞれの住所が登録されています。
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
もしアマゾン欲しいリストからではなく
直接ご送付いただく場合などは、
下記メールアドレスまでお問い合わせください。
nyantanokai9696@gmail.com
(地域猫もたくさんお世話しておりますので
家猫さんが食べ飽きてしまった等で、
もし不要になったフードがございましたら
ご支援いただけますと嬉しいです)
シェルター、まみだぬきさん、ももさん、
オミリーさん、メルモさん他保護部屋

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト①
(神戸にゃん太の会)
スミレさん、ランタナさん保護部屋

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト②
(にゃん太の会)
ルミさん保護部屋(トラちゃん用)

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト③
次回の譲渡会は
8月30日(日)
マチカ譲渡会
Fan cat〜nekomamire〜さんの
譲渡会です!!
いろいろお知らせ

出張お見合いのお問い合わせ、お申し込みは
こちらからお願いします
里親募集中の猫たちの情報は
コチラからご覧ください
めんまさんが、にゃん太の会の活動を
発信してくださっている
You Tube
『ずっとのおうち』はどこですか?

チャンネル登録もよろしくお願いします
ホームページもご覧下さい




TNR部のブログです。
最後までお読みいただきありがとうございました