【結果報告】春の嵐の舞多聞譲渡会 | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

昨日は、春の嵐が吹き荒れる中、舞多聞まちづくり館で第16回保護猫譲渡会を開催しました。

 

 

 

朝から天気予報とにらめっこしていましたが、予報は変わらず・・・

 

 

譲渡会開始の13時には、もう本降りの雨、雨、雨・・・

 

保護猫たちは予定通り、頑張って参加してくれたのに、雨あがらず赤ちゃん泣き

 

 

 

そんな大荒れの天気でしたが、後半はぽつぽつとご来場いただき、最終10組26名の方にご来場いただきました。雨の中、ご来場ありがとうございました。

 

 

 

譲渡会の結果報告です。

今回はトライアル決定はでしたえーん

雨だから仕方ないですねショボーン

気を取り直して頑張ります!

 

 

 

実は、サブリナにはお申し込みがあったのですが・・・

検討の結果、こちらから辞退させていただくことにしました。

猫の平均寿命は20歳を超えそうな今日この頃です。

保護した猫については10年先、20年先であっても幸せに、最後まで幸せに猫生をまっとうしてもらいたい。

10年先のことはわからないからこそ、不安のない環境へと送り出したいのです。

せっかくお申し込みくださった方には、ご希望に添えずに申し訳ありません。

なにとぞご理解いただければ幸いです。

 

そして、毎回譲渡会ではこんな顔しちゃう助さんが気になるというお声をいただきました。

 

 

こんなお顔をしていても、本当の可愛さに目をとめてくださる方もいるなんて・・・ラブ

 

 

助さん、よかったね。

この調子で次回も頑張ろうね!

 

初参加のチビ太とリン太も頑張りましたおねがい

偉かったぞ!!

 

 

恒例の物販コーナーキラキラ

 

 

お買い上げありがとうございました。

保護猫費用に使わせていただきます。

 

新作も登場キラキラ

 

 

 

byメルモ
 

 ご支援のお願いです

 

 

 
引続きお願いばかりで申し訳ありません💦

 

 

慢性的に不足しています。 

 フードや砂のご支援よろしくお願いします🙇💦

 

 

保護部屋別にリストが分かれ

それぞれの住所が登録されています。 

送り状にお名前を記載して頂ける場合は

ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

 

 シェルター、まみだぬきさん、ももさん、

オミリーさん、メルモさん他保護部屋

下矢印

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト①

 

 

(神戸にゃん太の会)

 

 

スミレさん、ランタナさん保護部屋

下矢印

 にゃんたフェ神戸欲しい物リスト②

 (にゃん太の会)

 

 

ルミさん保護部屋(トラちゃん用)

下矢印

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト③

 

 

 

 

次回譲渡会は

 

猫カフェ猫の屋おでんさん

5月10日(土)

 

 

 
Fan cat〜nekomamire〜さんの
譲渡会スケジュールです!
 
 
 
 

 

ダイヤオレンジいろいろお知らせダイヤオレンジ

 

 

出張お見合いのお問い合わせ、お申し込みは

下矢印こちらからお願いします

 

 

 

 里親募集中の猫たちの情報は

コチラからご覧ください下矢印

 

 

 

めんまさんが、にゃん太の会の活動を

発信してくださっている

You Tube

ずっとのおうち』はどこですか?

 

 

 

チャンネル登録もよろしくお願いしますラブ

 

 

 

 ホームページもご覧下さい音符

 下矢印下矢印下矢印

 

 TNR部のブログです。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

 🌸🌸🌸