昨日、東門ちゃんが亡くなりました。
東門ちゃん(以下もんちゃん)は
3月に入ってから急に体調を崩し
長期間入院してあらゆる手を尽くしましたが
「もう猶予がありません」とお伝えしました。
貧血が急激に進んだことから考えられるのは
血液が作れない自己免疫疾患か
もし腸からの出血ならFIPが疑われ
自己免疫疾患に対してはステロイドを
FIPに対してはGSを同時に開始しました。
もしFIPなら
一刻も早く投薬を始める必要がありました。
でも全く効果がなくて
容態は悪化の一途を辿り
一縷の希望も絶たれてしまい
既にもんちゃんは
旅立つ準備を始めていたのだと思います。
スミレさんは
投薬も強制給餌もやめて
静かに見守ることにしました。

しんどいはずが
ポニョが近づくと
嬉しそうに喉をゴロゴロ鳴らしたそうです。
ポニョは
でも時々そばにきては見守るように
寄り添ってくれました。

それから3日間
昨日の朝まで頑張ってくれました。
呼吸は次第に弱くなり
早朝に大きく痙攣して…
スミレさんは
「もんちゃん、もう頑張らなくてもいいよ」って
声をかけました。
それからしばらくして静かに息を引き取りました。
もんちゃんがスミレさんの家にやってきたのは
2018年のことです。
三宮でTNRで
もんちゃんは2度も捕獲器に入りました。
再度捕獲器をセットしなおしたら
また入ってくれて
よっぽどお腹が空いていたのだとは思いますが
それでも2度も入ってくれるなんて
なんておっとりした素直な子

きっと人馴れしてくれるに違いない

そう思って
里親募集しようと連れて帰りました。
人馴れしなかったのは
どこにも行きたくないもんちゃんの
作戦だったのかもしれません(^^)
その後、やってきたポニョのことが大好きで
姿が見えないと
鳴いて探していました。
ポニョはといえばそうでもなくて
「もんちゃんのごはんはワタシのものよ」と
言わんばかりに横取りしたり、やりたい放題。
もんちゃんは大切なごはんを食べられても
幸せそうでした。

ずっとのおうちは見つけてあげられなかったけど
スミレ家での7年間
もんちゃんは幸せだったと思います。
もう昨日になりますが、お空に返しました。

もんちゃん、ずっとずっと
忘れないからね

また会う日まで
byカリン
医療費のご報告です
3/21 マアト、茶々子 9,620円
マアトは前回の受診から1週間が経ち再診しましたが、貧血も腎臓の数値も改善されていませんでした

リンの値も高いので腎臓サポートの療法食に切り替えることになりました。
・まだ残ってる歯の周りの炎症
・瞼の裏の炎症
・鼻詰まりに対してお薬を出してもらいましたが、苦いお薬なのでちゅーるに混ぜて飲んでくれるかどうか心配です😵💫
茶々子は怪我をした尻尾を先日断尾手術をしたので、抜糸に行ってきました。
テープによるかぶれはあったものの、経過は良好で、何もなければもう通院の必要は無し。
縫ったところの凹凸が平らになり毛が生え始めるのにはひと月くらいかかるそうです。


3/21 トラちゃん 9,620円
前回から2週間経ったので再診しました。
トラちゃん引続き目薬を頑張ったおかげで、右目に続いて左目も薄っすらですが見えるようになりました✨
次回はまた2週間後です。

以上、ご支援から19,630円支払わせていただきました。
ありがとうございました🙇
ご支援の御礼です
ナカムラサトミ様
クボタマサコ様
信田由香里様
タマキトモコ様
キタウラカズヨ様
くろまゆ様
レイコ様
『神戸ねこのひかり基金』に
ご寄付をありがとうございました🙏💖
残高 102,127円
(3/23現在)
ご支援に心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました🙏
ご支援のお願いです
名義【神戸ねこのひかり基金】
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14380
番号:81374011
2.他金融機関からのお振込みの場合
店名:四三八(読みヨンサンハチ)
店番:438
預金種目:普通預金
口座番号:8137401

慢性的に不足しています。
フードや砂のご支援よろしくお願いします🙇💦
保護部屋別にリストが分かれ
それぞれの住所が登録されています。
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
シェルター、まみだぬきさん、ももさん、
オミリーさん、メルモさん他保護部屋

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト①
(神戸にゃん太の会)
スミレさん、ランタナさん保護部屋

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト②
(にゃん太の会)
ルミさん保護部屋(トラちゃん用)

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト③
次回譲渡会は
4月13日(日)13時〜16時

Fan cat〜nekomamire〜さんの
譲渡会スケジュールです!
いろいろお知らせ

出張お見合いのお問い合わせ、お申し込みは
こちらからお願いします
里親募集中の猫たちの情報は
コチラからご覧ください
めんまさんが、にゃん太の会の活動を
発信してくださっている
You Tube
『ずっとのおうち』はどこですか?

チャンネル登録もよろしくお願いします
ホームページもご覧下さい




TNR部のブログです。
最後までお読みいただきありがとうございました
🌸