甘えん坊でとてもフレンドリーな性格なので
近所でもなかなかの人気者
皆さんに愛されて
それなりに幸せなお外生活を送ってきました。
あるお宅ではこんな風に
段ボールの中に毛布を敷いてもらって
夜はいつもヘソ天でおねんね(^^)
ふかふかのベッドもゲットしました🎁





ごはんにに困ることなく
安心して眠れる場所もあって
トラちゃんは地域猫としては幸せな環境に恵まれていたと思います。でも…
実はトラちゃんは目が見えていません。
最初は見えていたのですが
徐々に悪くなり
ちょうど2年前に病院に連れて行った時は
もうかなり悪くなっていて
薄っすらしか見えていないと言われました。
今はもう完全に見えてないと思いますが
まるで見えているかのように行動しています。
本当はずっと保護したかったのですが
他所にはもっと大変な外猫たちがたくさんいて
傷病猫とも次々出会い
にゃん太の会の保護猫はますます増えていく一方。
なのでこのまま地域猫として
お世話しようと心に決めていましたが
寒い雨の日など
濡れながら公園にやってくるトラちゃんを見ると
いつも切ない気持ちでいました
「うちに連れて来てください」と
思いも寄らない嬉しいお申し出があり、
保護できることになりました✨
そこは先日まで、ボスがいたお部屋です

室内で生活ができるかどうか…
トイレは使えるかな?
スプレーしたらどうしよう…などなど
いろいろ悩み、心配しました
でもなんとトラちゃん、トイレもバッチリ
ハンモックもすぐに使いこなしたり
その順応力にはびっくりです
先日、目の専門病院を受診して
3種類の目薬を1日に何回も点眼が必要になり
これからまたルミさんにはお世話かけますが

それからトラちゃんが
急にいなくなって心配されている方も
おられると思うのでチラシも貼らしてもらいました。
ということで
トラちゃんの第2のニャン生の始まり始まりです✨
皆さま、にゃん太っ子になったトラちゃんを
どうぞよろしくお願いします

さて今日の最後は
久しぶりにまみだぬき家の保護っ子に
登場してもらいます。
こちらシュガーくんは
何を隠そうトラちゃんの息子なのです。

よく見るとお顔が似てますよね
でもパパみたいに甘くはないですよ
亡きひゅうがが敬愛していたやさぐれ隊の隊長です。

また時々登場してもらいます(^^)
byカリン
医療費のご報告です

🌸ご支援の御礼です🌸
コイケミスズ様
カ)ダイフク様
ヤマシタカツミ様
『神戸ねこのひかり基金』にご寄付を
ありがとうございました🙏
残額333,751円(3/1現在)

ありがとうございました✨💖

ありがとうございました✨💖

ありがとうございました✨💖

応援ありがとうございます!!
ご支援のお願いです
慢性的に不足しています。
フードや砂のご支援よろしくお願いします🙇💦
保護部屋別にリストが分かれ
それぞれの住所が登録されています。
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
まみだぬきさん、ももさん、
オミリーさん、メルモさん他保護部屋
(神戸にゃん太の会)
スミレさん、ランタナさん保護部屋
(にゃん太の会)
ルミさん保護部屋(トラちゃん用)
次回にゃんたフェ保護猫譲渡会は
3月8日(土)
12時半〜15時半
猫の屋おでんさんで開催です。
いろいろお知らせ
出張お見合いのお問い合わせ、お申し込みは
こちらからお願いします
里親募集中の猫たちの情報は
コチラからご覧ください
めんまさんが、にゃん太の会の活動を
発信してくださっている
You Tube
『ずっとのおうち』はどこですか?
チャンネル登録もよろしくお願いします
ホームページもご覧下さい
TNR部のブログです。
最後までお読みいただきありがとうございました。