クロちゃんが旅立ちました | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

最強最長の寒波が去り

今日は一気に春めいて、まるでうそのような暖かさでした。


これでもう真冬の厳しい寒さから

外猫たちが解放されると思うと救われるような

気持ちになります。



毎日怒涛のような忙しさが続いていて

お伝えしたいことが大渋滞💦


まず何よりお伝えしなければいけないのは

また辛いお別れがあったことです。



先週、クロちゃんがお空に還りました。


クロちゃんの保護は去年の7月。


それまでずっとごはんをもらっていたおじいさんが

その1週間前に引っ越ししてしまったため

ごはんをもらえなくなり

うだるような暑さの中、空腹でぐったりしているところを保護されました。



その後、にゃん太の会でお預かりすることになりました。


保護当初は脱水と、栄養状態も悪く

血液検査では腎臓の数値も高かったです。


お預かりしてからは

メンバーのまるちゃんの保護部屋で

のんびり暮らしていました。




黒猫男子特有の穏やかで

優しい性格のクロちゃん



とても人懐っこくて
お世話をしてくれたまるちゃん夫妻も
クロちゃんのことが大好きになり
このままずっとそばにいてほしいと思うほどでした。

 

でも体調も良くなり

その後の血液検査の数値も落ち着いたので

クロちゃんもそろそろ

里親募集を始めることになりました。


譲渡会に参加するためにはワクチン接種が必須。

また新たに猫も保護する予定だったので

クロちゃんの為にもワクチンは必要だと思いました。


そして保護時に体調が悪かったので保留にしていた

ワクチンを遅ればせながら接種しました。 


ところが、それがいけなかったと思います。


急にごはんを食べなくなり

元気がなくなったので急いで病院に行きました。


落ち着いていた腎臓の数値が一気に跳ね上がり

すぐに入院して静脈点滴を受けることになりました。



数値の割にクロちゃんが元気な様子だったので

なんとか良くなって欲しいと願い

できる限りの治療をお願いしました。


でも残念ながら数値は改善されず

容態は悪化の一途を辿り

もうできることはもう何もなくなり


最期は慣れたまるさんのおうちで旅立たせたい

と連れて帰りました。



そして退院したその日の夜中に息を引き取りました。



 

これまでの活動の中で、これほどまでに

後悔を感じたことはありません。


次の日にみんなでお見送りしました。




いつものように来れなかったメンバーは

その場で空を仰ぎ、お見送りしました。











私はクロちゃんへの申し訳ない気持ちに

花を手向けることも

その空を見上げることすらできませんでした。


今もずっと耐え難い後悔と深い悲しみの中にいます。



byカリン



  医療費のご報告です

丸ブルークロちゃん 2/9-2/17  150,450円






丸ブルーポニョ 2/19 5,612円 
 前回の続きの治療で再診。
右耳は良い状態になっていましたが、左耳はかなり良くなっているものの鼓膜に炎症が残っていました。
細菌の治療は終わり、炎症を抑えるためにステロイドが処方されました。
点耳も引き続き行うことになりました。
次は2週間後に受診予定です。






丸ブルーみやび 2/13  5,310円
膀胱炎の為受診しました。



丸ブルー1/28  ひまり 52,415円
先月亡くなったひまりの治療費を精算してきました。


丸ブルーTNRで捕獲した猫さん 2/25   10,950円
健康状態が悪そうだったので、不妊手術は行わずに受診して調べてもらいました。 血液検査の結果、健康状態はそれほど悪くなかったのですが、ノミがひどく繁殖していることによる貧血と腎臓の数値が少し悪くなっていました。
また、歯の状態が非常に悪く、その影響で鼻や目にも問題が生じているとのことでした。
ノミダニ駆除をして現在シェルターでの投薬養生中です。
回復を待って歯の治療後元気になったらリリース予定です。


以上、ご支援から224,737円を支払わせていただきました。
ありがとうございました🙏


 

🌸支援の御礼です🌸

 

KONB様

ニシザトヤサヒロ様 

フジタエイジ様

 

『神戸ねこのひかり基金』にご寄付を

ありがとうございました🙏


残額340,311円(2/27現在)




先日ボスの49日にお供えのお花が届きました。

北村直子様ありがとうございました✨



お供えも届きました✨
ありがとうございました🙏✨

サクライヒサコ様
ありがとうございました🙏✨


匿名希望様
ありがとうございました🙏✨

セトヨシエ様

ありがとうございました🙏✨



白石夕子様

ありがとうございました🙏✨


カワバタアキコ様

ありがとうございました🙏✨




こちらはお名前がありませんでした。

ありがとうございました🙏✨



皆様の温かいご支援のおかげで活動ができています。
心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました🙏🙏🙏



ご支援のお願いですあしあと

 

慢性的に不足しています。 

 フードや砂のご支援よろしくお願いします🙇💦

 


保護部屋別にリストが分かれ

それぞれの住所が登録されています。 

送り状にお名前を記載して頂ける場合は

ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ


 

まみだぬきさん、ももさん、

オミリーさん、メルモさん他保護部屋

下矢印

にゃんたフェ神戸欲しい物リスト①

 

 

(神戸にゃん太の会)

 

 

スミレさん、ランタナさん保護部屋

下矢印

 にゃんたフェ神戸欲しい物リスト②

 (にゃん太の会)

 


 

次回にゃんたフェ保護猫譲渡会は

3月8日(土)

12時半〜15時半 

猫の屋おでんさんで開催です。

 



 
Fan cat〜nekomamire〜さんの
譲渡会スケジュールです!



ダイヤオレンジいろいろお知らせダイヤオレンジ

 

 

出張お見合いのお問い合わせ、お申し込みは

下矢印こちらからお願いします

 

 

 

 里親募集中の猫たちの情報は

コチラからご覧ください下矢印

 

 

 

めんまさんが、にゃん太の会の活動を

発信してくださっている

You Tube

ずっとのおうち』はどこですか?

 


チャンネル登録もよろしくお願いしますラブ

 

 


 ホームページもご覧下さい音符

 下矢印下矢印下矢印

 

 TNR部のブログです。



最後までお読みいただきありがとうございました。

寒暖差が激しい気候となっております。

皆様どうかお体に気をつけてください。