ご支援のお礼と医療費ご報告、新たな傷病猫について | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

 夏から秋へと

すっかり空気が入れ替わり

爽やかな秋晴れが続いています。



彪雅の急逝から1週間経ちました。 

まだ受け入れがたい悲しみに暮れていますが

こちらのコメント欄やライン等に

たくさんの方から

温かいお言葉をかけていただき

彪雅はこんなにもたくさんの方に

愛されていたのだと知り

嬉しい気持ちでいっぱいになりました。 

本当にありがとうございました✨


まだまだ淋しさが込み上げてきますが

他の保護猫たちの為にも

気持ちを早く切り替えて

しっかりと頑張っていこうと思います。

それが仲間が大好きだった彪雅への

一番の供養になると思います。



ご支援のお礼と医療費のご報告が

大変遅くなってしました🙏



山本佳代様
紅緒と彪雅に
プリザーブドフラワーを
ありがとうございます。
お供えさせていただきます✨





ご支援のお礼です


いつもにゃん太の会の活動を

ご支援下さり 

心より感謝申し上げます。

100匹を超える保護猫たちに

十分な食事と清潔な生活環境

そして必要に応じて医療にかけてやれるのは

皆さまのご支援のおかげです。

本当にありがとうございます。




ナカオマサコファミリー様

タマハナ様

イイタカナオキ様

サイトウテツヤ様

ニャンコお姉さん様

匿名希望様

マサミ様

yumi☆uso様


『神戸ねこのひかり基金』に 

ご寄付をありがとうございました💖




サクライヒサコ様
ありがとうございました💖



小畑啓子様

ありがとうございました💖


坂井佑久子様
ありがとうございました💖

クボタマサコ様
ありがとうございました💖

こちらはお名前が入っていませんでした。
ご連絡をいただけると嬉しいです!
ありがとうございました💖

こちらもお名前がありませんでした。
ご連絡待ちしています!
ありがとうございました💖

えむ様
ありがとうごさいました


医療費のご報告です



丸ブルーキューちゃん 9/26  12,430円
食欲はあり、たくさん食べれているのに体重が減り続けているので、健康診断をお願いしました。

難治性口内炎の治療もしていただきました。







丸ブルーボス 9/27  22,270円

 口内は炎症してた所が時間をかけて石灰化して口が開かない状態になっており、 プラズマを繰り返し当て少しずつ広げてくれました。 
腫れている頬の炎症が酷く2週間効く抗生物質を注射。
今後は石灰化した所を外科的手術で処置する事も視野に入れるとの事でした。腫瘍らしき物は見当たらないとの事で安心しました。





丸ブルーノエル 9/30  5,852 円
右の頬にできた傷が拡がり悪化したので受診しました。
2週間効く抗生剤の注射と塗り薬で様子見することになりました。





丸ブルーひまわり  10/2   2,047円
骨盤狭窄している為、便秘しやすいので可溶性繊維のフードを購入しました。


その後のひまわりさんの様子ですが
足もしっかり動いているようなので、広めの1段ケージから2段ケージに引っ越ししています。
でも相変わらずめちゃ怖くて、人馴れ修行は難航していますが本ニャンは快食快便で快適そうです(⁠^⁠^⁠)



丸ブルーひゅうが 10/4.  90,000円


丸ブルーめるる 10/4  13,310円
検査して目薬を出してもらいました。






丸ブルーボス 10/5 18,910円

 口からの出血ヨダレ、涙、腫れが酷くなり受診しました。今までの薬で改善が見られないので病理検査に出しました。 
痛みで食べられないので、体重も前回より400g減少してます。


丸ブルー10/6  ラッキー 11,220円
歯茎が腫れているので、受診。
麻酔をかけて処置が可能か検査していただきました。



丸ブルーノエル 10/9  3,850円
塗り薬が無くなったので追加でもらいました。


以上、ご支援から179,889円を支払わせていただきました。ありがとうございました🙏


残額240,418円です。(10/10現在)



それからご報告が遅くなってしまったのですが

また傷病猫を保護しております。


若草くん


大怪我を負って
1年ぶりに現れました。


保護して病院に入院させていただいています。 
最初は腫瘍を心配しましたが
何ものかに噛まれたのか
深い傷を負った怪我でした。


縫合したところから浸出液が大量に出て
傷が離開したので再縫合が必要ということですが
時間がかかりそうです。


とにかく全く人馴れしていない
生粋の野良さんなので威嚇が激しくて 
毎日の消毒や投薬等処理に人手も時間も
かかり、病院には大変お世話をおかけしています。



保護してからもう3週間になりますが
なかなか傷がくっつかずに心配です。

若草くんのことはまたご報告させていただきます。


 byカリン

 

ご支援のお願いです

 いつもお願いばかりで
本当に申し訳なく思っております。
よろしくお願い致します🙇

名義【神戸ねこのひかり基金】
 ★ゆうちょ銀行
 
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14380
番号:81374011
 
2.他金融機関からのお振込みの場合
店名:四三八(読みヨンサンハチ)
店番:438
預金種目:普通預金
口座番号:8137401
 
 

 



 フードや砂のご支援
 よろしくお願いします🙇
 
保護部屋別にリストが分かれています。

 

送り状にお名前を記載して頂ける場合は

ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

 

多頭崩壊からの保護猫と
子猫も保護しました。
どうかよろしくお願い致します🙇
 
まみだぬきさん、ももさん、
オミリーさん、メルモさん
他保護部屋
下矢印
ルミさん保護部屋
下矢印

 

 

 

次回のにゃんたフェKOBE
譲渡会は
下矢印下矢印下矢印
日時 10月27日(日)
13:00〜16:00
場所 舞多聞まちづくり館
 
ご来場お待ちしています!!

 

 

 

譲渡会以外でも

いつでもお見合いOKです!

 

 

気になる猫さんのお問い合わせはこちらから

下矢印

 

 

ダイヤオレンジ子猫の出張お見合いも引き続き受付中ですダイヤオレンジ

 


 
。。。黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま🍀
 
 

 

ダイヤオレンジいろいろお知らせダイヤオレンジ

 

 

 

出張お見合いのお問い合わせ、お申し込みは

下矢印こちらからお願いします

 

 

 

 

 

子猫のプロフィールは、コチラのブログ下矢印からご確認ください。

 

 

 

 

 

めんまさんが、にゃん太の会の活動を

発信してくださってます!

You Tube

ずっとのおうち』はどこですか?

 

多頭飼育崩壊の猫たち③

猫たちとメンバーの悪戦苦闘を

ほのぼのとお伝えしています笑

みんニャ確実に幸せに向かって

前進してます!!


下矢印下矢印下矢印

 

https://youtu.be/yumy1121Rp4?si=ZdG9sjii0q-rHiOM





 



 

 

 

 ホームページもご覧下さい音符

 下矢印下矢印下矢印

 

 TNR部のご報告ブログです。

下矢印

 

 

 

 

😽ジ・エンド😻