今月は11日、12日と譲渡会が続き、
たくさんの猫さんがトライアル切符を手にしました。
まずは、ピノ&メアリーです。
ピノ![]()
多頭飼育崩壊のおうちからレスキューされたふたりは、
11日のおでんさんの譲渡会に会いにきてくださったご家族のもとに
トライアルに行きました。
メアリー![]()
里親希望者さんは、先住猫さんがいる4人家族です。
トライアル初日のメアリーの様子をランタナさん撮影の動画でご覧ください。
オッドアイが美しいメアリーですが、意外と鈍臭いのか![]()
いやでも、そんなところが可愛い
って言ってもらえますように![]()
里親希望者様、ふたりをよろしくお願いいたします。
続いて、つくしです。
10歳のシニア猫のつくし。
12日のフェリシモの譲渡会でお申し込みをいただいたのですが、
譲渡会の翌日に判明した健康診断結果で、腎臓が悪いことがわかり・・・
せっかく決まったトライアルでしたが、キャンセルしていただきました。
里親希望者様には、せっかくシニアのつくしにお申し込みをいただいたのに、
万全の状態で送り出すことできず申し訳ありませんでした![]()
しばらく保護部屋でゆっくり養生してもらいたいと思います。
そして、こちらうめちゃんは・・・
同じくフェリシモの譲渡会でお申し込みをいただき、
先週トライアルに出発しました。
ところが、元から鳴き声大きめだったうめちゃんですが、
環境の変化から夜鳴きが止まらず、里親希望者様が一睡もできない状態となってしまい![]()
やむなく、うめちゃんには一度預かりさんのおうちに帰ってきてもらうことにしました。
人懐っこくてとっても可愛いうめちゃん。
トライアルは中断して、様子を見ています。
いつもは順調なトライアルと嬉しい正式譲渡の記事ばかりお届けしていますが、
そうではないこともままあるのが保護猫活動![]()
ということで、今日は悲喜こもごものご報告となりました。
子猫もたくさん保護していますので、
引き続き幸せへつなげられるように
邁進したいと思います![]()
byメルモ


















