毎日本当に暑いですね・・・
容赦ない日差しが外で暮らす猫たちの体力を奪っていきます
せめて、ご飯をあげている地域猫にはしっかり水分をとってほしくて、ウェットを多めにあげています。
さて、今日はそんな外猫暮らしから、オミリー家での人馴れ修行を経て里親さんと巡り会い、これ以上ないくらい幸せなお坊ちゃまニャンコになった、イゾウのことをご報告させていただきます
イゾウにお見合いのお申し込みがあったのは、7月の上旬のことでした。
インスタグラムからイゾウに目を止めてくださった里親さんが、オミリーさんのお家まで会いにきてくださり、最初からイゾウのことを可愛い可愛いと言ってくださって、7月13日からトライアルがスタート。
里親さんのお家には先住猫、きなこちゃん(写真手前)がいます。
きなこちゃんは15歳、穏やかな女の子です。
きなこちゃんとうまくやっていけるか、確認するためのトライアルでした。
イゾウは最初の頃こそ緊張していたものの、すぐ優しい里親さんに心を開き、ごはん・オシッコ・ウンチも順調にクリア
きなこちゃんとの関係については・・・
イゾウはオミリーさんのお家の猫さんたちとも上手に甘えたり、遊んだり、関係を作ることができていたので、多分大丈夫だろうと思っていましたが・・・
うまく距離を取りあい、一緒にごはんが食べれるまでになりました!
そして、こんなリラックスした姿も見せてくれるようになり、
里親様に抱っこもしてもらえるようになって・・・
めでたく正式譲渡のお返事をいただくことができました。
日曜日、オミリーさんと一緒に正式譲渡のお手続きにお伺いすると・・・
オミリーさんのことはすっかり忘れて、TV台の隙間にかくれんぼするイゾウ
正式譲渡あるあるです〜
里親様のおうちは、高級住宅街にあるとても素敵なマンションで、まるでインテリア雑誌に出てきそうなおしゃれなお部屋。
そして女王様のようにくつろぐきなこちゃん可愛いです
お外時代のイゾウ
ストリートキャットだったイゾウは、なんとこの素敵なお部屋で生活する、お坊ちゃんになることができたのでした
里親さんがイゾウのことを話す言葉の一言一言には、イゾウへの愛情が詰まっていて、イゾウの幸せを確信して帰ることができました。
帰り道にオミリーさんと食べたアイスクリームが美味しかったです
良かったね!イゾウ
新しいお名前はおにぎり君です
ぴったりのお名前ですね
里親様、おにぎり君と末長くハッピーニャンコライフをお過ごしくださいね
byメルモ
医療費のご報告
翡翠 7/29 29,920円

のどか(三木の多頭飼育から保護)
8/1 9,020円 皮膚炎の為受診。
アトピーか食物アレルギーかまたはその両方と診断されてました。
まず痒みを止める為のお薬シクロスポリンが2週間文処方されました
以上ご支援から
44,770円を支払わせていただきました。
ありがとうございました🙏
ご支援の御礼です
タマハナ様
サクライヒサコ様
ヤマシタカツミ
ヤマ様
ももっち様
カナコ様
08*****54様
セコカホリ様
トクメイキボウ様
『神戸ねこのひかり基金』に
ご寄付をありがとうございました🙏✨
・神戸ねこのひかり基金 201,611円
・ポニョ基金 557,557円
・ぽんちゃんへご寄付 73,779円




ご支援のお願いです!!
フードのご支援を
よろしくお願い致します🙏
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下🙏いませ
三宮チームの保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
譲渡会情報です



お知らせ📣
😺現在里親募集中の猫たちのご紹介です😺
ホームページのトピックコーナーでは
猫に関するいろいろな情報を掲載しています。
今回は『ユリでネコが死ぬ』 《ユリ中毒》
是非お読み下さい。
You Tube
こちらも是非ご覧下さい
翡翠さんのお話です!
前編
後編
チャンネル登録もぜひよろしくお願いします
TNR部門のブログも
更新しております。
最後までお読み下さり