先週のことです。
知り合いから
細い車道にうずくまっていた猫を保護をしたが
風邪症状が酷く
ごはんも食べなくて
ふらふらしていて様子がおかしいと
相談がありました📲
とにかく病院に連れて行かなければと思いました
あいにくまみだぬきさんも私も
それぞれ別件で動けなかったので
オミリーさんに🆘
すぐに迎えに行き
病院🏥に連れて行ってくれました
病院でひととおりの検査をして頂きましたが
風邪症状以外に特に悪いところはなし。
自ら食べないので
しばらく強制給餌が必要とのこと。
でも相談者は
数日なら預かれるが
ずっとお世話はできない
まして強制給餌などできないとのこと
ウ~ン、困ったケースです💦
だからといって
外に放したら生きてはいけない子です。
でもまみだぬきさん保護部屋の
今ひとつ空いてるケージは
捕獲中の親子猫が捕まったら
保護する予定だったので使えません。。
保護場所がありません
そこで病院にお願いして
ひとまず預かって頂くことにしました。
こんな時、無理を聞いて下さり
本当に感謝です

でもずっと動かないわけではないらしく
お世話をして下さっていたスタッフさんの話では
時々急にケージ内をぐるぐる回りだすとのこと。
回りだすと30分ぐらい続いて
その間は強制給餌もお手入れも
させてくれないそうです。
結局オミリーさんが
しばらく預かって下さることになり
迎えに行きました。
黒猫さんは女の子で年齢不詳。
翡翠(ヒスイ)ちゃんと命名。
5月の誕生石でもあり
幸福・安定という意味のあるそうです✨
回復して幸せになって欲しいと願いを込めて…
そしてやっぱりオミリーさんの家でも
ぐるぐる回り出しました。
ケージの外に出してみると
やっぱり回ります。
もしかして目がみえてないのではと
思ってましたが
広さに応じで回るので
見えているのかなと思います。
ひたすらぐるぐる回る翡翠さん
何があったの?
そんな状態でいままでお外で暮らしてたの?
それとも捨てられた??
もしかしたら認知症?
謎だらけの翡翠さんです。
一度脳神経の専門医のいる病院に
連れて行きたいと思います。
さて今日の最後は久しぶりキュー先生
優しくて穏やかでお膝大好きなキューちゃんに
いつも癒されています✨
私の推しです
byカリン
医療費のご報告です🏥
翡翠 5/21 11,330円
血液検査、ノミ・ダニ駆除、投薬
翡翠 5/21-24 9,220円
入院費 a/d缶他

以上21,210円を
ご支援から支払わせて頂きました。
ありがとうございました🙏
ご支援の御礼です
イケモトフミコ様
佳子様
もこ様
『神戸ねこのひかり基金』に
ご寄付をありがとうございました🙏✨
にゃん太の会は
皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています。
そして引き続き お願いばかりで申し訳ありません
どうかフードのご支援をお願いします🙏
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
三宮チームの保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ


にゃん太の会のホームページです
是非ご覧下さい
You Tube
こちらも是非ご覧下さい
チャンネル登録もぜひよろしくお願いします
TNR部門のブログも
更新しております。
最後までお読み下さり
