今年の桜も儚く終わってしまいましたね…
でも新緑の美しい心躍る季節の始まりです🌳🌿
今日はずっとお外で暮していた
地域猫の新ちゃんのことを
お伝えしたいと思います。
新ちゃんは3年前ににゃん太の会でTNR した
男の子です。
(当時の写真)
私達のTNR活動は
野良猫の不妊去勢手術をしてリリースする。
それで終わりですが、
そこから先はそこの餌やりさんへバトンタッチ。
それからは餌やりさんたちが
雨の日も風の日も365日毎日の給餌や見守り
時には猫やり反対派の人からの嫌がらせにも耐え
地域猫として一代限りの命を見守って下さっています。
新ちゃんもそんな餌やりさんたちに
大切にお世話され、元気に暮していました
ところが先週お世話をして下さってる方から🆘
新ちゃんが1週間ほど前から
右耳下に大きな黒い膨らみがあり
ヨタヨタと歩いて、すぐうずくまる。
ごはんも食べないとのこと。
痛々しい写真も届きました📲
これは心配💦
でもちょうどその時は
まみだぬきさんと
クリスのトライアルお届けで
宝塚に向かっていたので対応できず
にゃん太の会がいつもお世話になっている病院を
ご紹介して連れて行ってもらいました🏥



年齢もまだ若くて4才ぐらいだそうです。
新ちゃん、よく頑張りました\(^-^ )
傷が完治したら
帰る先は、もうお外ではなく
家猫さんとして生きて行けるように
サポートして行きたいと思います
byカリン
医療費のご報告です
◆新ちゃん
以上、ご寄付から64,971円を支払わせて頂きました。
ありがとうございました🙏
譲渡会情報です
可愛い猫たちがお待ちしています






ご支援の御礼です
はーちゃんのママさま
神戸ねこのひかり基金に
ご寄付をありがとうございました💖
残額204,949円
(4/9現在)
にゃん太の会は
皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています🙏
ありがとうございましたm(_ _)m
慢性的にフードが不足しております。
どうかフードのご支援をお願いします🙏🙏
マミだぬき家保護部屋の
フードや砂をお願いします。
不適切飼育からレスキューの猫が増えました
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
三宮チームの保護猫
のフードをお願いします。
大人猫が増えています。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
ユーチューブが配信されました!
飼い主さんが夜逃げして
ひとりぼっちで暮らしていた
ヒマちゃんに新しい家族ができました🌻
ぜひご覧くださいね
チャンネル登録もぜひよろしくお願いします!
TNR部門のブログも
更新しております。



ホームページも
是非ご覧下さい