近所の猫友さんからの情報で
数年前に夜逃げした一家が置きざりにした長毛の猫さんがいると知りました。
もう何年もひとりぼっちで
飼い主さんと住んでいた家の階段の上で暮らし、
餌やりさんにごはんをもらっていました。
その頃はまだまだ子猫に追われており
さらに不適切飼育からレスキューの大人猫も一気に増えて気持ちに余裕がなく
気になっていながらもどうすることもできずに
年を越してしまいました💧
そして先日猫友さんから再び動画が届きました。
猫種はおそらくヒマラヤン。
長毛のお外暮らしは過酷です。
しかもこんなに人馴れしていたら虐待も心配
でもどこも大人猫がいっぱいで保護場所かない💦
そこでInstagramで預かりさんを募集したところ
ありがたいことに見つかりました✨
無事保護できました。
預かりさんの家に行くまで
まみだぬきさんの保護部屋で預かってもらっています。
これでもう安心✨
11月から聞いていたのに寒い時期に保護できなくて
ヒマちゃん、ごめん🙏と
詫びる気持ちでいっぱいです💧
やっと明日から
預かりさんの家に移動しますが
また環境が変わるので心配です。。
またご報告させて頂きます。
さて今日の最後は萌ちゃん♥
萌ちゃん、毎日お薬頑張ってもらっています。
そんな萌ちゃんのこと
You Tubeにアップされています。
是非ご覧下さい
byカリン
TNR部門のブログも更新しております。

いよいよ明日開催です!!
にゃんたフェKOBE
保護猫譲渡会
@猫の屋おでん
2月4日土曜
猫まみれwithカーロさんも
開催です!!
こちらにも参加させて頂きます!
2月5日日曜日
有志の会 チーム平野
(後援神戸猫ネット)
医療費のご報告
◆ハンナ改めハナちゃん 1/31 51,730円
歯周病の為、全抜歯(7本)
◆チョビ 1/31 3,090円
脾臓のエコー検査代
◆ヒマちゃん 1/31 13,680円
一般血液検査、ウイルス検査、ノミ・ダニ駆除
ご支援の御礼
ヤマシタカツミ様
トクメイキボウ様
コンドウカナ様
『神戸ねこのひかり基金』に
ご寄付をありがとうございました🙏✨
残額243,250円
(2月3日現在)
ミヤケタエコ様
FIP闘病中のぽんちゃんに
ご寄付をありがとうございました🙏✨
残額556,587円
(2月3日現在)
ぽんちゃん、FIP とは関係なく
胃腸炎で体調を崩していましたが
やっと元気になりました。
投薬も明日で1/4終了です
不適切飼育からレスキューの猫が増えました
まみだぬきさん保護部屋
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
三宮チームの保護猫
のフードをお願いします。
大人猫が増えています💦
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
ホームページも
是非ご覧下さい