こんにちは RU
です。
今回はセイラの保護からトライアル開始までの道のりを振り返ってお伝えしたいと思います
セイラを保護したのは6月のことでした。
母猫さんが集合住宅のベランダで子猫4匹を育てていたそうです。
その中のひとりがセイラです。
その子猫4匹の存在を知ったのは、隣接する戸建住宅で捕獲作業をしていた時のことでした
そちらでの作業を終え、セイラたち4きょうだいの捕獲に取りかかりましたが、子猫といえど必死で抵抗する場合は捕まえるのも大変です
いろいろありましたが、なんとかその日のうちに戸建住宅で2匹きょうだい、集合住宅のベランダで4匹きょうだいの計6匹を保護することができました
ベランダ組
戸建住宅組
















セイラは少しビビりなところがあるので、譲渡会でも固まりっぱなしでした
こうなるとなかなかカワイイお顔を見てもらえない…
トライアルが決まった譲渡会でもベッドの下に潜っていたのですが、里親さまにはかえってそれが可愛く感じられたのだそうです
良かったねぇ、セイラ
トライアル先は、11か月の女の子の先住猫さんがいるご家庭です。ヒトのお兄ちゃんお姉ちゃんもいらっしゃいます。
脱走防止柵をしっかりとして下さっていて安心です
にゃんとカワイイ先住猫さん
セイラのことが気になって仕方ないみたいです。
セイラ、がんばるんだよ。
里親さま方と先住猫のAちゃん、セイラのことをよろしくお願いします
なんとかうまくいってほしい
それを切に願っています
(ちなみにきょうだいのチャシーも今週末にトライアルに出発します また後日改めてお知らせしますね。)
ご支援のお礼です
はーちゃんのファン様
ナガタハルミ様
「神戸猫のひかり基金」に
ご寄付をありがとうございました🙏✨
にゃん太の会は
皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています🙏
ありがとうございました!!
譲渡会情報です
今週末はFu・Ra・Ri譲渡会に
参加させて頂きます
医療費のご報告です
◆菊之丞・日和・モモの助
10/4 8,660円 10/18 10,560円 風邪の治療の為
ご支援のお願いです🙏
慢性的にいつもフードが不足しております。
どうかご支援をお願いします🙏🙏
マミだぬき家保護部屋の
フードや砂をお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
三宮チームの保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
野良猫の不妊去勢手術を行う
TNR 活動報告は
こちらから
譲渡会情報です
こちらに参加させて頂きます
にゃん太の会は
皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています🙏
ありがとうございます!!
慢性的にいつもフードが不足しております。
どうかご支援をお願いします🙏🙏
マミだぬき家保護部屋の
フードや砂をお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
三宮チームの保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
野良猫の不妊去勢手術を行う
TNR 活動報告は
こちらから