まだまだ続きますよ〜
9月11日の譲渡会に参加の猫さんたちのご紹介です。
にゃん太の会で主催させていただく初めての譲渡会です💪
メンバー一同頑張りま〜す❣️
さて、次は魅惑✨の黒白ボーイ&ガール💕
エントリーナンバー25番
鈴谷(すずや)くん 2ヶ月の男の子
性格はほんのりビビりくんです(笑)
あまり鳴かない子ですが、トイレの時は鳴いてお知らせしてくれます😸
おとなしい子だと思います。
抱っこしたら喉を鳴らしながらウトウトします💕
とってもやりやすい子です。
エイズ・白血病陰性/初年度ワクチン1回目済
◆お申込者の年齢上限は58歳まで◆
◆お子様の年齢は小学4年生以上(脱走防止が理解できれば要相談)◆
単身者の方はお申込みいただけません。
エントリーナンバー26番
タルトちゃん 2ヶ月 女の子
少し用心深いですが、食べ物に目がない食いしん坊ちゃんです。
ご飯の気配を感じると途端に甘えん坊になる、とっても賢い女の子です。
ご飯食べてないんです…と人を騙す演技派です(笑)
急な大きな動きはまだちょっと怖いので
小さなお子様のいるおうちは向いていないかも知れません。
エイズ・白血病陰性/初年度ワクチン1回目済
◆お申込者の年齢上限は58歳まで◆
◆お子様の年齢は小学4年生以上(脱走防止が理解できれば要相談)◆
単身者の方はお申込みいただけません。
続きまして〜人気のサビ猫さん
エントリーナンバー27番は、
セイラちゃん 約4ヶ月の女の子
ちょっと変わった模様のサビ猫さんです。
びびりで隠れることもありますが
おっとりさんで他の兄弟に出遅れることしばしば。
でも猫じゃらしを追って高く跳躍できる
抜群の運動神経の持ち主です。
兄弟のチャシーと仲良しです。
エイズ・白血病陰性/初年度ワクチン2回済
◆お申込者の年齢上限は60歳まで◆
◆お子様の年齢が10歳以下の場合はご相談ください◆
単身者の方はお申込いただけません。
エントリーナンバー28番
チャシーくん 約4ヶ月 男の子
猫じゃらし大好き!追いかけて元気に走ります。
動きは機敏ですが性格はおとなしくて穏やかです。
兄弟のセイラと仲良しです。
エイズ・白血病陰性/初年度ワクチン2回済
◆お申込者の年齢上限は60歳まで◆
◆お子様の年齢が10歳以下の場合はご相談ください◆
単身者の方はお申込いただけません。
どの猫さんも、ご応募いただく場合
脱走防止策を講じていただくことが条件です。
参加猫さんのご紹介はまだまだ続きます。お楽しみに❣️
にゃん太の会は
皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています🙏
ありがとうございましたm(_ _)m
慢性的にフードが不足しております。
お願いばかりで申し訳ありません。
どうかフードのご支援をお願いします🙏🙏
マミだぬき家保護部屋の
フードや砂をお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
三宮チームの保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
野良猫の不妊去勢手術を行う
TNR 活動報告は
こちらから
⬇️
神戸にゃん太の会のブログ