入院中のはるるんとルナのご報告+譲渡会オファーゼロでした(T_T) | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

はるるんのCT結果のご報告です。


左の鼓膜が完全に消失し、その奥に腫瘍が見つかりました。


CTの画像です。


左の鼓室はなく腫瘍に置き換わっています。

頭蓋骨の一部を破壊して脳にも迫っているそうです。


因みにこちらが猫の耳の内部です。




腫瘍と聞いて一瞬絶望的な気持ちになりました。

でも、ここにできる腫瘍は
たいていは良性腫瘍のことが多いそうですおねがい

手術で腫瘍を除去するか
抗生剤やステロイドで保存的な治療をするか
手術は脳の神経に近い場所なので
悩みます。

でも保存的な治療をしたとしても
症状の緩和はたいして得られないと思います。
はるるんが安寧な生活をどこまで長く送れるかはわかりません。
ずっと強制給餌で必要な栄養を取り続けるのは困難です。


メンバーで話し合いました。


このまま弱って行くのを見るだけなら
脳の近くでとても危険ではあるけれど
手術の選択をしたいと思います。



多頭飼育崩壊の家から5月20日に引き取った時の
はるるんです。

こんなに可愛くて人馴れしているので
すぐに里親さんが見つかる予定でした。

もうこの時はすでに腫瘍に侵されていたのですが
まだ元気でした。

しばらくして
急にどこかに隠れるようになり

この頃からずっと辛いまま我慢させてしまっていたかと思うと可哀想で仕方ありません。

いろんな異変の原因がやっとわかり
治療の方針も決まりました。

今はまだ入院して強制給餌して頂いています。

どうか手術が成功しますように🙏
そして悪性ではありませんように🙏
まだ3才のはるるんに穏やかで幸せな日々が訪れますように🍀


それからルナちゃんのご報告です。

肝リピドーシスで先月26日に入院してから
なかなか数値や吐き気が改善されず
先が見えない日々が続きましたが
ようやく光が見えてきました。

病院から昨日のご報告です。
🔽

[ごはん]
今日もカテーテルからあげています!今日はご飯を体重量の3/4量あげていますが、吐いたり、気持ち悪そうにする様子もなく上手に飲んでくれていましたよ✨

[おトイレ]
オシッコ出ています!
ウンチは出ていないので継続して見ていきますね。

[様子]
血液検査の結果はビリルビンや、肝臓の数値が下がっていましたよ😊
本人も以前より顔色がマシなように感じました!お部屋では動かないことが多いですが、スタッフが扉を開けて顎の下を撫でると、気持ちよさそうにしてくれていましたよ🌱

顔色の良いルナ✨

ちゅーるも口か食べたそうです✨⤴
そして肝臓の細胞診の結果、腫瘍ではありませんでした👏

担当の先生からは
自宅治療を念頭に胃ろうを勧められています。


ずっと入院を続けて鼻からチューブで栄養を摂るよりもその方がルナちゃんの負担も少なく、費用的なことも考えると、その選択しかないと思います。

胃ろう造設手術後は数日で退院できるそうで
退院後はスミレさんがお世話をして下さいます。

先日退院したフーちゃんの点滴に加え
ルナの1日4回の胃ろうのお世話とますます大変になります💦


スミレさん保護部屋もまみだぬき保護部屋も
それぞれお世話が必要な病気の猫が増え続けています。


悩みは尽きず、心が休まる暇がありませんが
みんな少しでも良い方向へ向かいますように
頑張るのみですグー



そして昨日の譲渡会のご報告です。


うちの子みんなヤル気ゼロでした💦

セイラとチャシー


お願いだからヤル気出して下さい〜


三宮で保護したかい&ふうのつぶやき


いえ、あなた達は白黒です😅


いつになくテンション低いももたん🍑

はい、スミレさんのしわざだよ
「ももたん、ピンクが似合う〜♪」って
さっきハイテンションだったよ😁


ということで
当然結果はオファーゼロでした💦  

静かに追いつめられてま〜す^_^;


来週はお盆なので譲渡会もお休みです。
次回は8月21日(日)です!


今日の最後ははーちゃんとキューちゃん♥





キュー先生、食欲が落ちて元気がありません(T_T)
お口の具合が悪いのかな?
今から病院に行ってきま〜す🏥



皆様どうか
夏バテに気をつけて下さいね
🎐


ご支援の御礼です!!

サクライヒサコ様
フードありがとうございました。


にゃん太の会は
皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています。
ありがとうございました🙏

 
お願いばかりで申し訳ありません。
フードのご支援をお願いします。


マミだぬき家保護部屋の
フードや砂をお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ


三宮チームの保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

歌丸に食べさせたいフードです🙏
⬇️⬇️⬇️
(ドライフードが不足しています)

野良猫の不妊去勢手術を行う
TNR 活動報告は
こちらから

⬇️

神戸にゃん太の会のブログ