夜な夜な活動する三宮チーム | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

先日三宮で子猫を2匹保護したとお伝えしましたが


こちらがその「かい君とふう君」です。


この子達を保護するのは
とにかく大変でした💦

猫友さんから今朝子猫を見ました!と
お聞きしたのが今月のはじめ頃。

場所は三宮のビルが建ち並ぶオフィス街🏢🏢🏢

まさかそんな所にも猫がいるなんて💦 

送られてきた写真をよく見ると
右矢印の所に子猫が見えます目



ええーー!気になる
聞いてしまったら気になる不安


で、つい三宮チームに連絡してしまいました。

先日のカクテルズの保護 の時もすぐに動いてくれた
スミレさんとアリキラママです。



今回も機動力抜群の行動力で
すぐに現場に向かってくれました。

 
確かにいるいる目

行き交う人はまさかこんな所に猫が潜んでいるなんて思いもしないような場所。

日中は人も車も往来が激しい為
捕獲器は置けないので
夜遅くに集合して仕切り直すことに💨

しかしなんと!あいにくの夜間工事が始まり  
親子はどこかに移動して見失ってしまいました。



実はその母猫さんは
スミレさんが3年前にも不妊手術をしようと 
トライしたけど捕獲できなかった猫だと判明。

餌やりさんの話だと
その後何度も出産を繰り返し
いつも子猫はいなくなっているそうです。


母猫は手術をして、子猫は保護して
今度こそ負の連鎖を止めたい  

その強い思いで
次の日から決死の捜索が始まりました炎

毎日時間を変えて 
昼間だったり夜間だったり明け方だったり


やっと数日後母猫は見つけることができて
子猫がいそうな場所も特定できました。


今夜こそ!と意を決して
集合時間は夜中の3時びっくりびっくりびっくり


そしてとうとう明け方に親子猫発見目

でも捕獲器には入ってくれなくてタイムアウト😩


じゃ仕切り直して今夜こそと解散。

もう何度目の仕切り直し?!頭が下がります🙏🙏


そしてその夜にようやく子猫1匹確保グッ
これがふう君です。


そしてまた次の日から捜索の日々が続き
さらに4日後に子猫再発見!


いたーー!!とアリキラママからの一報に📳

すぐにスミレさんが捕獲器もってかけつけ


やっとカイ君も確保お祝い


ほんとにすごい!
ここまでやるの?!と感服しました。

そして数日ぶりに合流した兄弟(^^)

今は預かりさんの家で家猫修行中です!


これでやれやれ、終わりとは行きません。

三宮チーム、残るミッションは
母猫の不妊去勢手術です。


まだまだ活動は継続中です。


さて今日の最後は彪雅です。
先日の猫の屋おでんさんでの譲渡会では
10匹参加して9匹にトライアルが決まりましたが

唯一決まらなかったのが彪雅で


と、ちょっぴり傷心です^^;

大丈夫!きっと運命の出逢いが待ってるよ〜ウインク


それから萌ちゃん❤

今朝もいっぱい食べて


元気ですラブ



ブルーハートイエローハートブルーハートイエローハート

ご支援のお礼です!

クボタマサコ様
萌ちゃんのフードをありがとうございました🙏✨


皆様のご支援のおかげで

活動できております✨

ありがとうございます!!



 たくさんの傷病猫抱えております
 どうか一口1,000円からのご寄付を
何卒よろしくお願いします🙏💦

↓↓↓

名義【神戸ねこのひかり基金】
 ★ゆうちょ銀行
 
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14380
番号:81374011
 
2.他金融機関からのお振込みの場合
店名:四三八(読みヨンサンハチ)
店番:438
預金種目:普通預金
口座番号:8137401


子猫のフードを追加させて
頂きました。
萌ちゃん、 はーちゃん他
まみだぬき保護部屋の
フードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ


ブルース、ラナ、ステラ
サンディ他
三宮チームの保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

歌丸に食べさせたいフードです🙏
⬇️⬇️⬇️
(ドライフードが不足しています)

野良猫の不妊去勢手術を行う
TNR 活動報告は
こちらから

⬇️

神戸にゃん太の会のブログ